まあ長く北海道にはいない人間として。
どうでも良い話なんですが。

まあ札幌が人口が一番多いわけで。
札幌市民は複雑でしょうね。

ファンの願いも大切ですが。球団も経営をしなければならず。

まあ一番の着地点は札幌ドームの所有権をハムに渡し。
野球以外で使う時はおこぼれを市がもらうという形が良かったんだろう。

札幌市もまさか本当に出ていくとは思わなかったから、全体的にやることが後手に回っていた。市民感情との折衷案で真駒内案が出てきたけど。そりゃ無理があるってもんで。

まあ決まったものはしょうがない。

ライトファン、低レベルファンはもう除外。4万のファンはいらない。楽天みたいに、2万のしっかりしたファンで、経営は成り立つのです。

低レベルファンの弊害を痛感している私としては、ファンの精査が進むことを願います。


仕事。

今日は日中はグループ会社との会議。

夕方に内勤して。

午後は札幌の上司と飲む。

上司変更でこの上司との絡みも減るだろう。

最後に頑張って接待。

同じ話何度も、自慢話何度も。

疲れた・・。

でも一件で終わって良かった。

帰宅。

すぐ就寝・・・。

コメント