桐谷美鈴と三浦翔平の結婚報道が
2018年5月15日 お仕事真相は分からない。いわゆるスポーツ紙のスクープですが。
まずおかしいと思うのが、取材もせず、人のふんどしで相撲を取るテレビ局が多いこと。このスクープ記事で番組を構成してしまう。まあビビットですが。
それがガセだとしても、新スクープしたスポーツ紙の責任でしょ。ノーリスク。こんなことばかりやってたら、そりゃ番組のレベルも下がるし、視聴率も悪いし、出演者も低俗になる。
それに。街頭インタビュー。「桐谷さんと三浦さんが結婚するそうなんですが、どう思いますか?」という質問で、仕込み的な大リアクションを取る一般人。「え~!そうなんですか!マジで?」みたいな。
まずこのくだり、一視聴者として全然面白くない、むしろ不快。チャンネル替えたくなる。誰かが亡くなったときとかも、よくこういうのあるけど。誰が喜ぶの?たいがい酔っ払いとかに話を振って。そのリアクションの大きさを採用する。それは国民の平均的な意見ではない。どう考えても。情報番組のバラエティ化の典型だ。断固批判する。
そして。
「マジで?」「ほんとですか?」って聞き直す街頭の一般人。いやいや、こんなことで「嘘で~す」みたいなことあるわけないだろ。口走る「マジかよ・・」はあっても。訃報なら特に。「○○が亡くなりました」「ほんとですか?」みたいな。そんなこと冗談で言うわけないだろ!と。これ、多分劇団員。仕込みだよね。
それに付随して。今回の件。「本当ですか?」と聞く人に「そうなんです」ってインタビュアーのスタッフの声が聞こえるんだけど。いやいや、これスクープ記事で本人からのコメント無いでしょ。「そういう報道があるんですよ」なら、分かる。「結婚するみたいです」って、なんで取材もしてないただのスタッフが断定するの?これは完全にOB。アウトオブバウンズ。やらせの部類だよね。事実と違う可能性のあることを一般人に断定して言ってるんだもん。ある意味詐欺に近いというか。
ビビットがますます嫌いになっていく・・。
それとは別に。桐谷は一時代を築いた人間であり。うちもCM等でお世話になった。これが事実かどうか分からないけど、ご多幸を祈る。
仕事。
朝イチで上司を空港まで迎えに行く。これはいつもより動きだしが早くなる分、キツイ。
帰社して、商談準備をして。
商談をして。
少し回って。
帰社。
その後内勤をして。
夜は得意先との接待。
接待するような位の人間じゃないけど、結果接待みたいになってしまった。
まあ酒好きの得意先。良かったんじゃないだろうか。
そこそこ深酒になった。
帰宅。
就寝・・・。
まずおかしいと思うのが、取材もせず、人のふんどしで相撲を取るテレビ局が多いこと。このスクープ記事で番組を構成してしまう。まあビビットですが。
それがガセだとしても、新スクープしたスポーツ紙の責任でしょ。ノーリスク。こんなことばかりやってたら、そりゃ番組のレベルも下がるし、視聴率も悪いし、出演者も低俗になる。
それに。街頭インタビュー。「桐谷さんと三浦さんが結婚するそうなんですが、どう思いますか?」という質問で、仕込み的な大リアクションを取る一般人。「え~!そうなんですか!マジで?」みたいな。
まずこのくだり、一視聴者として全然面白くない、むしろ不快。チャンネル替えたくなる。誰かが亡くなったときとかも、よくこういうのあるけど。誰が喜ぶの?たいがい酔っ払いとかに話を振って。そのリアクションの大きさを採用する。それは国民の平均的な意見ではない。どう考えても。情報番組のバラエティ化の典型だ。断固批判する。
そして。
「マジで?」「ほんとですか?」って聞き直す街頭の一般人。いやいや、こんなことで「嘘で~す」みたいなことあるわけないだろ。口走る「マジかよ・・」はあっても。訃報なら特に。「○○が亡くなりました」「ほんとですか?」みたいな。そんなこと冗談で言うわけないだろ!と。これ、多分劇団員。仕込みだよね。
それに付随して。今回の件。「本当ですか?」と聞く人に「そうなんです」ってインタビュアーのスタッフの声が聞こえるんだけど。いやいや、これスクープ記事で本人からのコメント無いでしょ。「そういう報道があるんですよ」なら、分かる。「結婚するみたいです」って、なんで取材もしてないただのスタッフが断定するの?これは完全にOB。アウトオブバウンズ。やらせの部類だよね。事実と違う可能性のあることを一般人に断定して言ってるんだもん。ある意味詐欺に近いというか。
ビビットがますます嫌いになっていく・・。
それとは別に。桐谷は一時代を築いた人間であり。うちもCM等でお世話になった。これが事実かどうか分からないけど、ご多幸を祈る。
仕事。
朝イチで上司を空港まで迎えに行く。これはいつもより動きだしが早くなる分、キツイ。
帰社して、商談準備をして。
商談をして。
少し回って。
帰社。
その後内勤をして。
夜は得意先との接待。
接待するような位の人間じゃないけど、結果接待みたいになってしまった。
まあ酒好きの得意先。良かったんじゃないだろうか。
そこそこ深酒になった。
帰宅。
就寝・・・。
コメント