POGのことを考える昨今。
誰も指名しないであろう、過去の指名馬の子供等、いわゆるマイナー血統の馬を下位で指名して、それが走ると、非常に気持ち良いもの。

今年もエレガントクルーズが走った。1勝だけど、15位だし、シェアポイント的には大きく貢献してくれた。
昔のサトノフローラとか、ワープドライブとかも。
下位で1枠は誰も知らないような縁血統を指名するスタンスです。

そんな感覚で見てしまう野球選手を発見した。
苫小牧駒澤大の伊藤だ。
生で見たことはないけど、北海道大学野球での無双ぶりを見ると、全国的にも確実に通用するだろう。
駒澤が合わずに退学して。
地元に戻った。一年の試合に出れない時間を、トレーニングに費やし。
素晴らしい投手になった。
北海道ではガンガン道スポに出ているのでそこそこ野球人の中では有名だろうけど。選手権でついに全国デビューか・・楽しみです。

そんな伊藤を今ならドラ7くらいで取りたい。
そんなPOG感覚で色々考えてしまう昨今ですが。


ダービーウィークも週末になった。
POGドラフト含め、楽しい週末の始まりです。

朝はいつもの店で朝食を食べて。

帰宅。

午前中は諸々更新作業をして。

午後から会社に行き。

諸々仕事もしつつ、印刷関係をして。

JRで札幌へ。


今日は桑園が最寄りのルートイン。

古いホテルだけど、まずまず。

風呂もあるし。

夜は外には出ず、POG関係の最終チェックをして。


就寝・・。


明治負けて、慶応の優勝が決まった。
まあアーモンドアイが勝ったから・・と納得できる。それくらい、アーモンドアイの勝利は嬉しいものだった。
明日でそんなシーズンも終わり、新シーズンになる・・。

コメント