さあ函館競馬の開幕。
序盤は資料として、時系列に特化して書く。

朝は6時に起床して。

準備をして、7時くらいに函館競馬場に着。
その段階ではA1は整理券を配るまではいってないくらいだけど、並びの席は取れないかもという並び具合50人強か。
A2はまだ30人くらいで、ここなら並びが取れる。
ということで、A2に並ぶ。
駐車場が空いていた。去年はオープンがもっと後だった記憶だけど。
ということで駐車場に車を停めて。
並ぶ。
30分後くらいに整理券の配布があった。
まあ明日は今日とは比べ物にならないくらい激戦なんだろうけど。開幕日はこのくらいなら取れるということ。
通常土曜日はもっと楽だろう。
まあ開幕日に来年くることはあるんだろうか・・。

一旦車に戻り。
旅サラダを見て色々と批評して。

列に戻り。

無事席確保。

朝から勝負。

まあ指定席はホント楽です。

初日ということで、普段なら馬券よりも現地チェックがメインになるんだけど。今日は馬券メインだ。

最終まで楽しみ。

一日目終了。

流れ星のショーも結構盛り上がっていたようだ。

その後。

風車さんのリクエストで温泉に行き。
昭和温泉は初めて行ったけど、湯温が個人的に適温だった。温まり、お湯から上がって一休みするでしょ。そしてまた入る。ベタだけど、菅野がやっているように、疲労回復効果は高い。

帰宅し。

夜は肉を食しつつ飲酒。

函館に来ると海鮮を食べたがる人が多いけど、肉が美味い店もたくさんあるのです。

帰宅して。
競馬予想TVを満喫して。

終了。

明日も早い。
就寝・・。

コメント