今日も盛りだくさんな一日。

朝は普通に起床して。

ホテルで朝食を食べてから。

出かける。

途中買い物をしつつ。

札幌競馬場へ。

今日は貴賓席で競馬を見る会。風車さんプレゼンツ。


今日は人数も多く、食べ物も飲み物を盛りだくさんで、楽しく過ごす。

函館に帰る時は函館から車に乗ることもあり、こういう時に飲めなかった。
しかし今日はそのまま札幌滞在ということで、飲める。

普段は競馬はもちろん、スポーツ観戦でも飲まない主義ですが。
たまには・・ということで、昼前から飲み始める。


貴さん登場のイベントも少し見る。

競馬場のイベントをドサ回りと言う人もいたけど、そうだとしても。
別にプライド持つ年齢や立場でもない。
シンプルに北海道好きな貴さんが、楽しそうに仕事をしている感じが伝わり、嬉しかった。サービス精神旺盛。客の入りも違う。やはりスターだと思った。


午後も馬券勝負を楽しみ。

メインは和田本命。

しかしどうにも戸崎と石橋が気になり。
結果、馬券を散らすことに。

なので結果当たったけど、大きい回収にはならず。

まあ散らしたからこそ、当たったとも言える。

受け入れる。

最終まで楽しみ。

終了。

一旦ホテルに戻り。

一息ついて。


夜はそこそこ飲んでたけど、せっかくなので近くの店で飲む。

溜まった新聞もここで消化。

ホテルに戻り。

ワールドカップまで、仮眠を取るつもりは無かったけど、一応タイマーをしかけたら、案の定寝てしまっていて。

良い時間に目覚めた。

そして観戦。

川島のミスで先制される。

やはり・・中村が見たい。個人的には。

そのあと、決定機を阻止していたので、まあアイコかな。

もうこの大会は川島と心中ということになりそうだ。

その後、乾で同点。

乾の得意の角度。見事なシュートだった。
こういう場面で自分の力を発揮できるというのが、日本の成長だと思う。

その後勝ち越されて。


本田で同点。

点が入る流れにはなっていたけど。

本田が特別良いプレーをしているわけではなく。

「持っている」ってことなんだろうな。

見事。興奮しました。

そのまま引分け。

確かに勝てる試合だったけど。
まあそうはうまくいかない。
初戦が出来過ぎと考えたら、こんなもんでしょう。

次に繋がる。

ちなみに今日はBSで見てたんだけど。次回はフジオンリーで、NHKの中継は無いらしい。残念・・しかもフジって・・俺もホントフジ嫌いになったなぁ・・。


就寝・・。

コメント