桂歌丸が逝去。
もちろん笑点を見ていたし、当時楽太郎との攻防は本当に面白かった。
最近は高座にも上がるけど、上がる前までチューブ付けて車いす、高座ではしっかりこなして、下がったらまたチューブに車いす。そんな姿を見て。「生涯現役」って、このことを言うんだな・・・と驚いた。
元々細いからやつれた感じだけど、まだ81歳。今の時代だったら、80越えてもまだまだ現役。先代円楽と歌丸が亡くなり、こん平も不在。今の現役のメンバーも歳を取っている。寂しいね・・。
笑点の未来を考えたら、たい平とか昇太を入れているのは、良い世代交代だったのかも。
合掌。
それと。昨日書き忘れましたが、バスケのアジアカップ予選。日本が台湾に無事に勝った。やはり八村とニックの力は強力だ。
八村の未来を考えたら、代表に酷使するのはどうかとも思うけど。
オプションとして、ここまで力を発揮するというのが分かっただけでも収穫。
そのうちダバンテも帰化とかしないかね・・。
球技に関しては、帰化勢が増えるのは承服している。そうしないと日本は勝てないから。
仕事。
今日は朝から作業的仕事。
けっこう予定も詰まって。
夕方まで奮闘。
疲れた・・。
残業もそこそこに帰宅して。
夕食を食べて。
日本戦に備えて、早めに就寝・・。
もちろん笑点を見ていたし、当時楽太郎との攻防は本当に面白かった。
最近は高座にも上がるけど、上がる前までチューブ付けて車いす、高座ではしっかりこなして、下がったらまたチューブに車いす。そんな姿を見て。「生涯現役」って、このことを言うんだな・・・と驚いた。
元々細いからやつれた感じだけど、まだ81歳。今の時代だったら、80越えてもまだまだ現役。先代円楽と歌丸が亡くなり、こん平も不在。今の現役のメンバーも歳を取っている。寂しいね・・。
笑点の未来を考えたら、たい平とか昇太を入れているのは、良い世代交代だったのかも。
合掌。
それと。昨日書き忘れましたが、バスケのアジアカップ予選。日本が台湾に無事に勝った。やはり八村とニックの力は強力だ。
八村の未来を考えたら、代表に酷使するのはどうかとも思うけど。
オプションとして、ここまで力を発揮するというのが分かっただけでも収穫。
そのうちダバンテも帰化とかしないかね・・。
球技に関しては、帰化勢が増えるのは承服している。そうしないと日本は勝てないから。
仕事。
今日は朝から作業的仕事。
けっこう予定も詰まって。
夕方まで奮闘。
疲れた・・。
残業もそこそこに帰宅して。
夕食を食べて。
日本戦に備えて、早めに就寝・・。
コメント