オジュウチョウサンのこと
2018年7月8日 日常昨日の福島の特別でオジュウチョウサンが出走。
盛り上がりは報道の通り。
私は仕事中だったので、ラジコでレースを聞いていたんだけど。
あまりラジニケの中継って聞かないんだけど、歓声が凄いよく聞こえる。
大関君の実況の裏から、ものすごい歓声。
後でテレビでも見たけど、そこは歓声部分はけっこう入り込んでいなくて。
ほぼ生な感じのレースを聞いた分、その盛り上がりをさらに強く実感した。
今後は障害は使わないってオーナーのコメント。
オーナーの意向がメインだけど。
まあ寂しいは寂しい。
超ファン目線だと、今年は平場をちょこちょこ使いつつ、中山大障害を使って、来年の宝塚を中山GJステップで挑戦とか。
まあ有馬をゴールとするなら、東京HJとかをステップでそこを「障害卒業式」として、以後、平地に専念。
まあそれはファンのエゴ。オジュウはオーナーのものです。
このまま平地を使い続けても、ファンは応援するでしょう。
楽しみだね。
晩成とはいえ、年齢は心配ですが。
そして石神にやはり乗ってほしい気もする・・。
さて。
今日は色々悩んだけど。
午前中は更新作業をする。
昼は外でランチを食べて。
そのまま競馬場へ。
まあ開催で一回くらい、指定席で早朝出動したりせず、のんびり参戦もあり。馬券は二の次でね。
駐車場を警戒したけど、入れた。さすがに駐車場満車は重賞のときだけか。
内馬場とかも散策しつつ。
特別あたりから勝負。
負けて終了。
やはりトンネルだ。
来週休んで。
再来週の函館最終日。どうなるかね。
買い物して帰宅。
今日も飲まず。
ノンアルです。
家事をこなして。
就寝・・。
盛り上がりは報道の通り。
私は仕事中だったので、ラジコでレースを聞いていたんだけど。
あまりラジニケの中継って聞かないんだけど、歓声が凄いよく聞こえる。
大関君の実況の裏から、ものすごい歓声。
後でテレビでも見たけど、そこは歓声部分はけっこう入り込んでいなくて。
ほぼ生な感じのレースを聞いた分、その盛り上がりをさらに強く実感した。
今後は障害は使わないってオーナーのコメント。
オーナーの意向がメインだけど。
まあ寂しいは寂しい。
超ファン目線だと、今年は平場をちょこちょこ使いつつ、中山大障害を使って、来年の宝塚を中山GJステップで挑戦とか。
まあ有馬をゴールとするなら、東京HJとかをステップでそこを「障害卒業式」として、以後、平地に専念。
まあそれはファンのエゴ。オジュウはオーナーのものです。
このまま平地を使い続けても、ファンは応援するでしょう。
楽しみだね。
晩成とはいえ、年齢は心配ですが。
そして石神にやはり乗ってほしい気もする・・。
さて。
今日は色々悩んだけど。
午前中は更新作業をする。
昼は外でランチを食べて。
そのまま競馬場へ。
まあ開催で一回くらい、指定席で早朝出動したりせず、のんびり参戦もあり。馬券は二の次でね。
駐車場を警戒したけど、入れた。さすがに駐車場満車は重賞のときだけか。
内馬場とかも散策しつつ。
特別あたりから勝負。
負けて終了。
やはりトンネルだ。
来週休んで。
再来週の函館最終日。どうなるかね。
買い物して帰宅。
今日も飲まず。
ノンアルです。
家事をこなして。
就寝・・。
コメント