マリンのネーミングライツの関係でロッテ買収的な憶測もでますが。
まあロッテが手放さなければ、買収は成立しない。
ロッテは実際表明しているけど、そのつもりはないようだし。

どこかの球団をというのは非現実的で。
堀江の言っている16球団制にするというときに、手を上げる感じなんだろうか。

日本の国土は狭いけど、人口、野球熱を考えたら、MLBの半分くらいの球団数でも自然だと思う。NBAとかNFLみたいな競合国技が無いことを考えたら、尚更。

受け口が増えるのも悪いことじゃない。そもそもピラミッドの頂点と中段の差が大きいわけで。

利益独占という論者以外は、受け入れる案だと思う。果たして・・。

球団はロッテのままでも良いから、ZOZOはうまくスポンサードして、球団に金をくれないかね。補強費を。ロッテ本体はケチだから、そこを埋める役割をしてほしい・・年間5億くらい楽勝でしょう。それで丸を取って・・。


仕事。

午前中は外を回って。

午後からは展示会的なやつの手伝い。

しかしフォローしようとした人がフォローいらない感じだったので、途中から内勤。

夕方は懇親会の買い物等をして。

夜は事務所で関わったメンツと飲み。

その後、別れてもう一件行って。終了。

帰宅。

そこそこの深酒だった。


就寝・・。

コメント