緊張の出社

2018年9月18日 お仕事
5時半頃に起床して。

イチモニを見れない朝。
とりあえずテレ朝か、TBSなんだけど。定まらない。

7時過ぎに出発して。

通勤ラッシュの中。恵比寿へ。

初日は分からないことが多いので、同期にアテンドしてもらい。

出社。

挨拶回り等。

緊張で汗だくな朝だった。

今日はPCの設定等で終わり。

つーか、けっこうな野放しっぷり。
出向明けで、そんなに新入社員と変わらないくらいのレベルなんですが・・。

誰か教えてくれれば、この設定ももっとサクサク終わったのに。

地方支社とかだと、業務とか事務の人がいて、その人が実質色々と世話してくれるんだけど。本社はそれがない。ほんと野放し。

なんとか一日終わり。

夜は同じ部のチーフと飲む。

居酒屋でも知り合いがいた。

北海道経験をしていると、知っている人が増える。

なので色々と声をかけられる。それは幸せなことなんだけど。
それを見て、「こいつは放っておいても大丈夫だな」となると、それは困る。慣れたら全然野放しで良いんだけどね。

帰宅。

すぐに就寝・・。


コメント