今日で今週は終わり。

週末が恋しい昨今です。今日も頑張りましょう。

ちなみに7時半くらいに最寄り発の電車で今日は行ったけど、到着もほぼ良い感じで、混雑もまあ最盛期ほどじゃなく。良い感じ。この電車が基本の電車になるかな。

仕事。

今日は午前中に一つ打ち合わせ。

午後は会議。

まあ手持無沙汰じゃない一日(笑)

細切れで事務処理をすれば、一日が終わる・・。

会議も今は話すこともあまり無いので、まあサクッと終わる。

しかし今日の会議より、月初の会議がけっこう面倒らしい。

再来週だって。恐怖だ・・。

ほぼ定時に帰る。

金曜に集団で会社を出たら飲みに行くのが定例だったけど。

先輩も普通に帰った。

これはね、幸せなことですよ。

誰かと一緒に事務所を出たら、まず飲んでたから。

金曜夜なんて、どこも混んでるわけで。関係者なら、行くなら混んでない日である。
会社では。


プライベート飲みを金曜にできることも幸せなことである。


無事に平和に最寄りに着。

さて。

無事に1週間も終わったし。

サンスポを買って。

近くの居酒屋で一杯。

ただ食事は少なめにして。

餃子の店で締め。

不味くないけど、なんか家庭の味って感じ。サイズが中途半端に大きい。悪くないけどね・・。焼きそばが美味そうだった。


帰宅。

テレビを見て過ごす。

「因縁」

曙の現状に驚いたけど、花田氏が行ったら、急に顔色が良くなったのには驚いた。

これ、奥さんを忘れるとか、子供を弟と思うとかの下りがヤラセじゃないことを願う。花田氏だから、記憶が蘇った・・と。あまりの変わり用に驚いた。今度飲み行こうとか、ハードロックカフェの話とか。前までの衰えが凄かったので・・。しかし足も細くなって。見る影なく、ちょっとショックだった。

続いて、報ステの小川ラストを見る。

いつでもよく出る話の「好みのタイプは?」って聞かれたら、東京では小川彩佳って、答えようと思っている。石沢綾子って言っても、こちらでは通用しないわけで。吉田明世なら通じるか・・しかし今産休中だし。東京の人の知名度ってどんなもんなんだろう。
富川との確執が平和主義者として、こちらも無かったことを願う。
熱盛の声が寺川だと初めて知った。

就寝・・。

コメント