さて週末。

特に大きい予定もなく。
今後の週末ルーチンの構築です。

朝はのんびり起床。
寝やすい気候になり、8時くらいまで寝ていた。

午前中は朝食食べながら、旅サラダ見て。

そしてGC見つつ、更新作業をする。

昼くらいに終わって、出かける。


永山エリアへ。

ここにある馴染みの西友のホームセンターは使いやすい。

物干し竿、カレンダーフック等を購入して。

ランチは懐かしの広島焼きの店。
まだ変わらずの店のレイアウト。値段もたぶん一緒。
たまに食べたくなるね。


永山後期に出店してきたドトールもまだ健在で。
永山最後の飲食ってこのドトールじゃなかったっけ・・。

ここで新聞を読む。

帰宅。

野球とか競馬を見つつ。

家の整理。残っていた小さい段ボール等のチェック。
行方不明だったデニムの捜索等。

武4000勝を見る。凄いけど、もうそれ以上に、一年でも長くやってほしいという思い。メンテナンスが必要なら、乗鞍を減らしても良いだろうし。
競馬界の良心。外国人中心の現在、騎乗技術でやり返せるのは豊だけだ。


野球も見る。
ロッテはどうでも・・でも今年どっかで行こうかな。行くなら来週末なんだけど。


ついでにブル―レイの接続を試行錯誤。

使っていたケーブルの本数にこだわっていて。

普通に考えれば、もう1本必要だよな・・・そういや使ってないやつあったな・・。

それを使ったら。完全復活。

北海道の番組表は消えないけど。
とりあえず地上波の録画も可能になった。

使ってないと思ったケーブルも使ってたんだろうな。

テレビ機器の接続って、難しく思えるけど、説明書と、牡牝さえしっかりすれば、できるんだなぁ・・。

そして固定観念の打破か。


夜に出かけて。

夕食は外で食べようかとも思ったけど、例のスーパーの惣菜半額にヒットして。

またここで買って。

家で食べる。
ノンアルで。

競馬予想TVを久々にしっかりと見る。

コンシェルジュの予想もチェックして。

明日のスプリンターズステークスは久々に購入だ。

パットだけど。

関東復帰初の現地観戦は毎日王冠の時と決めている。

来週末はバタバタしそうだな。

そのために週明けから頑張りましょう。


早めに就寝・・。

コメント