一年ぶりの東京競馬場を堪能
2018年10月7日 趣味今日は府中参戦です。
朝はいつもと同じくらいに起床して。
洗濯をして。
出発。
府中へ。
9時過ぎには東京競馬場に着。
毎日王冠ということで多少構えましたが、まあこの時間くらいに行けば、席は楽勝。GI以外ではこんなもんか。それでも今日はいつもより人が多いという声が回りから聞かれたので。非重賞の土曜とかはもっと空いているのか。
さて。
空いてるうちにグルメ探訪。
まずは鳥千のチキン。
そして耕一路のモカソフト。改めてこれのコスパ、味、諸々ソフトクリーム界で最強クラス。これ食べるためだけに来る価値あり。
1レースをスキップして。
2レースから勝負。
しかし負け続ける。
流れを変えようと、昼前に翠松庵のチャーシューワンタン麺を食し。
さらに勝負。
しかし負け。
生観戦は楽しいけど、ここまで当たらないとキツイ。
流れを変えようと、周辺をブラブラ。
水上学って、日曜とか府中に来てるよな~と思っていたら、確かにいた。多分本人。テレビで見るよりおっさんの印象。頭良さそうな雰囲気は無かった。
近くにいたおっさん2人が話しているのを見ていたけど、知り合いなのか、知らない人だけど話を聞いているのか・・。
声はかけられず。
続いて、岩手競馬のブースに行き。
津田、守永、古谷っち、アンカツ等を見る。
一部ヲタファンが賑わっていた。
こういう人達に支えられている。
津田も守永も、「テレビで見るより細い」というタレントあるあるじゃなく、太い。テレビの性能がアップしているのか。
勝負に戻る。
準ノーホーラ―な感じで進みましたが。
なんとかメイン付近で多少取り返し。
最悪は脱する。
東京最終は時間的にギリだったので、京都最終で締め。かなり自信があったけど、ダメで。
終了。
その後、明大前に移動して。
地元の友人と飲む。
Mを懐かしむ声が多いけど。私の場合2年前も来ていて、今日も来て。
まああのメンバーで行くからこそ、楽しいということ。
少し歌って解散。
帰路。
空いてる特急は気持ちいいね。
帰宅。
就寝・・。
朝はいつもと同じくらいに起床して。
洗濯をして。
出発。
府中へ。
9時過ぎには東京競馬場に着。
毎日王冠ということで多少構えましたが、まあこの時間くらいに行けば、席は楽勝。GI以外ではこんなもんか。それでも今日はいつもより人が多いという声が回りから聞かれたので。非重賞の土曜とかはもっと空いているのか。
さて。
空いてるうちにグルメ探訪。
まずは鳥千のチキン。
そして耕一路のモカソフト。改めてこれのコスパ、味、諸々ソフトクリーム界で最強クラス。これ食べるためだけに来る価値あり。
1レースをスキップして。
2レースから勝負。
しかし負け続ける。
流れを変えようと、昼前に翠松庵のチャーシューワンタン麺を食し。
さらに勝負。
しかし負け。
生観戦は楽しいけど、ここまで当たらないとキツイ。
流れを変えようと、周辺をブラブラ。
水上学って、日曜とか府中に来てるよな~と思っていたら、確かにいた。多分本人。テレビで見るよりおっさんの印象。頭良さそうな雰囲気は無かった。
近くにいたおっさん2人が話しているのを見ていたけど、知り合いなのか、知らない人だけど話を聞いているのか・・。
声はかけられず。
続いて、岩手競馬のブースに行き。
津田、守永、古谷っち、アンカツ等を見る。
一部ヲタファンが賑わっていた。
こういう人達に支えられている。
津田も守永も、「テレビで見るより細い」というタレントあるあるじゃなく、太い。テレビの性能がアップしているのか。
勝負に戻る。
準ノーホーラ―な感じで進みましたが。
なんとかメイン付近で多少取り返し。
最悪は脱する。
東京最終は時間的にギリだったので、京都最終で締め。かなり自信があったけど、ダメで。
終了。
その後、明大前に移動して。
地元の友人と飲む。
Mを懐かしむ声が多いけど。私の場合2年前も来ていて、今日も来て。
まああのメンバーで行くからこそ、楽しいということ。
少し歌って解散。
帰路。
空いてる特急は気持ちいいね。
帰宅。
就寝・・。
コメント