フロンターレが優勝して
2018年11月10日 日常J1の部外者としては、まあ最終節までもつれるのが良かったけど。
とりあえずおめでとうございます。
しかし広島に喝!だな。
全力でやってはいるでしょうが。
序盤だけ勝ちまくってリーグをかき回して。
終盤に連敗でフロンターレアシストってねぇ・・。
だったらもっと地力のあるチームに開幕ダッシュしてほしかったなぁ。
広島も地力あるのかもしれないけど。
ちょっと残念。
しかしなんやかんやでアルビがいないJ1は関心が無く。あまりどこがどの順位とか、よく分からないままここまで来た感じ。
マリノスが降格危機とか言ってたけど、今は大丈夫で。
そもそも参入プレーオフにJ1の16位が参加することすら最近知った。
自動降格が下位3チームのじゃないのか・・・まあある意味平等だけど。
さて週末。
節制の週末。
午前中は更新作業をこなして。
外に出てランチを食し。
帰宅。
少し競馬を勝負し。負ける。なかなか厳しい・・。
夕方に再度出かけて。
散髪とか本屋ブラブラ。
帰宅。
夜はまずアルビーレバンガを見る。
柏木が大事を取って1Q以外は休み。
でもスコア以上に主導権を取っている感じで。
前半はイーブンだったけど、これは大丈夫な予感。
結果、終盤はダバンテとか五十嵐も休めさせられる試合展開になり。
無事に勝利。
アルビが力を出していない。レバンガの自滅的な。状態ホント悪いんだな。
トラソリーニを出し惜しみしている感じがあるんだけど。そんな余裕無いでしょ?タイムシェアは監督の方針なんだろうか。
県民性として、こういう相手に勝ち星を献上するのがあるんだけど。
明日勝利はマストだ。
そして秋田、福岡にも全部勝つ。
貯金は作れるだけ作りましょう。どうせ川崎とアイシンに抜かれるのは覚悟してるから。
ハミルトンの状態が良い。
柏木は来週から復活しれくれたら。
石井とか森井のプレータイムが多く出来たのは収穫。
山口はまだまだ厳しいな。
やはり応援しているチームが強いと楽しいし、生で見たいと思うようになる。
サッカーアルビも参考にしてほしい。いい加減に「勝敗はどうでも良い。利益重視」というフロントの考えは刷新してほしい。一般企業じゃないんだから。一般人が余暇とし使っている金で生活できていることを認識してほしい。
その後は競馬予想TV等をチェック。
就寝・・。
とりあえずおめでとうございます。
しかし広島に喝!だな。
全力でやってはいるでしょうが。
序盤だけ勝ちまくってリーグをかき回して。
終盤に連敗でフロンターレアシストってねぇ・・。
だったらもっと地力のあるチームに開幕ダッシュしてほしかったなぁ。
広島も地力あるのかもしれないけど。
ちょっと残念。
しかしなんやかんやでアルビがいないJ1は関心が無く。あまりどこがどの順位とか、よく分からないままここまで来た感じ。
マリノスが降格危機とか言ってたけど、今は大丈夫で。
そもそも参入プレーオフにJ1の16位が参加することすら最近知った。
自動降格が下位3チームのじゃないのか・・・まあある意味平等だけど。
さて週末。
節制の週末。
午前中は更新作業をこなして。
外に出てランチを食し。
帰宅。
少し競馬を勝負し。負ける。なかなか厳しい・・。
夕方に再度出かけて。
散髪とか本屋ブラブラ。
帰宅。
夜はまずアルビーレバンガを見る。
柏木が大事を取って1Q以外は休み。
でもスコア以上に主導権を取っている感じで。
前半はイーブンだったけど、これは大丈夫な予感。
結果、終盤はダバンテとか五十嵐も休めさせられる試合展開になり。
無事に勝利。
アルビが力を出していない。レバンガの自滅的な。状態ホント悪いんだな。
トラソリーニを出し惜しみしている感じがあるんだけど。そんな余裕無いでしょ?タイムシェアは監督の方針なんだろうか。
県民性として、こういう相手に勝ち星を献上するのがあるんだけど。
明日勝利はマストだ。
そして秋田、福岡にも全部勝つ。
貯金は作れるだけ作りましょう。どうせ川崎とアイシンに抜かれるのは覚悟してるから。
ハミルトンの状態が良い。
柏木は来週から復活しれくれたら。
石井とか森井のプレータイムが多く出来たのは収穫。
山口はまだまだ厳しいな。
やはり応援しているチームが強いと楽しいし、生で見たいと思うようになる。
サッカーアルビも参考にしてほしい。いい加減に「勝敗はどうでも良い。利益重視」というフロントの考えは刷新してほしい。一般企業じゃないんだから。一般人が余暇とし使っている金で生活できていることを認識してほしい。
その後は競馬予想TV等をチェック。
就寝・・。
コメント