5時起床というのはいつもと同じ。
そこからウダウダして携帯いじって・・という流れですが。

今日は5時にしっかり起床して。
携帯は20分くらいじって。
そこから準備をして。

出発。
6時過ぎの電車に乗り。

会社には7時過ぎに着。

まだ電気付いていない島もある中。朝早くから普通に仕事している人もぼちぼちいる。

前に7時前に来たことがあったけど、あの時は本当に数人だった。
朝型なのか、忙しいのか。まあ私みたいな人間も朝来るんだから、そういう時期なんだと思う。

そこで資料を作る。

しかし終わらず・・。

午前中は会議。

そこで上司から嫌みを言われ・・。

知ってます。明後日プレゼンなのに、まだできてないってね。

ある程度マーケの力も借りて、地力で作る部分が少ない、以前の資料のほうが、早く完成はしていた。
しかもチェックはザル。根本として、形だけのプレゼンだったし。

しかし今回は一人で作るし、チェック者も多いし、形だけじゃない、しっかりしたプレゼンが求められるし。
自分の性に合わないと逃げてきたけど。逃げ続けるわけにもいかない。

次回はしっかりしよう。

結局やらなきゃいけないのなら、直前でこんなに鬱になりたくない・・。

まあ後の祭り。今できることをやるしかない。

そんな中ですが、商談も別にあって。
午後は普通に出かける。

その後も色々と回る用事もあって。

17時過ぎに帰社。

そこから資料作り。

21時過ぎまでやる。それ以上は無理。
先週も思ったけど、21時過ぎまでやると、帰宅は22時過ぎになって。まだ月曜ですよ。年に数回のことだけど、これはキツイ。なのでもう21時がリミットだ。

帰宅して。

遅いけど、飲まなきゃやってられん。

まあ憂さ晴らし、現実逃避もあるけど、明後日のプレゼン後の飲みに、ノンアルを数日続けて臨むほうが危険。もうよく分かった。ドカ飲みする日の数日前はあえてノンアルじゃなく、飲む。それによって肝臓が急なアルコールに驚くことなく、機能してくれる。

ということで飲む。

22時半から1時間飲む。肴はアメトークだ。

23時半から1時間くらい携帯をいじって。

そこから寝る。それだと4時間半という、最低限の睡眠は確保できる。

それでもまだ今日は2日前。

外出てたのもあるけど、プレッシャーはまだまだ。
明日が本当の恐怖、鬱である。

就寝・・。

コメント