いよいよプレゼン当日
2018年12月12日 お仕事今日で3日連続の6時過ぎの電車。
早い時間だと前の電車と詰まることもないし、7時代ほど混まないので。準特急がほぼ定刻に動く。なので移動時間としては短い。
普段は「長いな、まだ到着しないのか」と思っているのに、ここ数日は「もう新宿に到着しちゃったのか・・」という感じ。ほんと鬱です。
資料は昨日出したので、後は仕上げのチェック。
他の仕事も当然あるわけで。それもやりつつ。
そんな感じで昼になる。
そこで得意先から電話が来て。
一人、得意先のエライ人が体調不良で来ないとのこと。
え?
そしてこっちのトップの上司もバランスを考えてプレゼンはでないことに。
そうなると同じ部署の人と、相手もよく商談をする人で。
油断はできないけど。でも一気に気楽になった。
午後も最終チェックをして。
プレゼン。
結果。けっこうレスポンスがある得意先だったので、時間がけっこうかかり。
早く終わってしまうことを恐れたけど、そんなことはなく。むしろギリ。
低レベルな資料でしたが、まあ資料的なことは得意先も知っているようで、そこを起点とした色々な意見交換ができて。
有意義な時間ではあった。
でも緊張した。疲れた・・。
そのまま懇親会へ。
そこからトップの上司も合流。
ここが深酒になる。日本酒がガンガン入って。ベロベロ。
私も飲みましたが、昨日まで量は少なくても飲み続けていたので、ならし運転ば万全だった。体調も悪くなく。結果、なんとかベロベロは回避。
しかしこんなにみんなベロベロになって大丈夫なのかね・・。
まあ良いけど。
一次会で4時間くらいいた。
疲れた。
そこで得意先は帰り。
その後、会社の人とで2軒。
終電過ぎたけど、まあ年に数回だし・・と帰るのを諦めた。
2時過ぎまで飲み。
トップの上司はタクで帰り。
他の3人で渋谷のカプセルに泊まる。これが終電逃した社内の人が集うところ。
まあボチボチ。もっと良いカプセルは知っているけど、明日が仕事と考えると、そんな満喫する必要もないし、むしろ快適過ぎるとオフモードになってしまいそうで。
こんなもんでしょう。
始発で一旦帰るつもりだったので、2時就寝で4時半起床か。辛いけど・・目覚しをかけて。
就寝・・。
とにかく終わった・・やっと終わった・・でも安堵な気持ちはまだありませんが。
一山越えたことは確実だ。
早い時間だと前の電車と詰まることもないし、7時代ほど混まないので。準特急がほぼ定刻に動く。なので移動時間としては短い。
普段は「長いな、まだ到着しないのか」と思っているのに、ここ数日は「もう新宿に到着しちゃったのか・・」という感じ。ほんと鬱です。
資料は昨日出したので、後は仕上げのチェック。
他の仕事も当然あるわけで。それもやりつつ。
そんな感じで昼になる。
そこで得意先から電話が来て。
一人、得意先のエライ人が体調不良で来ないとのこと。
え?
そしてこっちのトップの上司もバランスを考えてプレゼンはでないことに。
そうなると同じ部署の人と、相手もよく商談をする人で。
油断はできないけど。でも一気に気楽になった。
午後も最終チェックをして。
プレゼン。
結果。けっこうレスポンスがある得意先だったので、時間がけっこうかかり。
早く終わってしまうことを恐れたけど、そんなことはなく。むしろギリ。
低レベルな資料でしたが、まあ資料的なことは得意先も知っているようで、そこを起点とした色々な意見交換ができて。
有意義な時間ではあった。
でも緊張した。疲れた・・。
そのまま懇親会へ。
そこからトップの上司も合流。
ここが深酒になる。日本酒がガンガン入って。ベロベロ。
私も飲みましたが、昨日まで量は少なくても飲み続けていたので、ならし運転ば万全だった。体調も悪くなく。結果、なんとかベロベロは回避。
しかしこんなにみんなベロベロになって大丈夫なのかね・・。
まあ良いけど。
一次会で4時間くらいいた。
疲れた。
そこで得意先は帰り。
その後、会社の人とで2軒。
終電過ぎたけど、まあ年に数回だし・・と帰るのを諦めた。
2時過ぎまで飲み。
トップの上司はタクで帰り。
他の3人で渋谷のカプセルに泊まる。これが終電逃した社内の人が集うところ。
まあボチボチ。もっと良いカプセルは知っているけど、明日が仕事と考えると、そんな満喫する必要もないし、むしろ快適過ぎるとオフモードになってしまいそうで。
こんなもんでしょう。
始発で一旦帰るつもりだったので、2時就寝で4時半起床か。辛いけど・・目覚しをかけて。
就寝・・。
とにかく終わった・・やっと終わった・・でも安堵な気持ちはまだありませんが。
一山越えたことは確実だ。
コメント