今の朝の流れは5時から5時半に起床して。そこから6時までウダウダと過ごし。
そこから朝食を食べて。6時半くらいから準備をして。7時に出発する。
電車に乗ればほぼ立ちっぱなし1時間強の通勤。
そこがもう疲れちゃってね。
変えようと。
思い立って、いつも私が乗る急行の前の各停にのったら、新宿に何時に到着するんだろう?と思って調べたら。まあ当然時間はかかる。でも思ったよりかかっていなくて。相当数の急行とかに抜かれるから、もっと時間かかるのかと思っていた。
各停は座れるので、寝ることもできるし、魅力的である。
じゃあいつもと同じくらいの到着の各停に乗るには、何時くらいのに乗れば良いのか?
調べたら、20分強早い電車になる。6時台。
これは早い・・と思うけど。
5時~5時半に起きていて。
起床時間も変わらずで、それには楽に乗れる。
そもそも6時過ぎの電車に乗るとしても起床時間は変わらなかったし。
要はグダグダする時間を電車で過ごすと考えれば。
立って辛い通勤が解消されれば、また違った生活になるかもしれない。
来週には一回チャレンジしてみるか。
仕事。
今日は終日内勤。
ボチボチと仕事をこなして。
終了。
夜は北海道から来ていた元同僚の後輩と飲む。
途中からそいつの前任でおなじく仕事で絡んだ人間も合流して。
懐かしい時間を過ごす。
と言っても、数ヶ月か。
その前任者とは1年半ぶりくらいかな。
まあ色々と考える日々である。
そこそこ深酒になり。
帰宅。
明日はフレックスで少しゆっくり出社なので。
安心して就寝・・。
そこから朝食を食べて。6時半くらいから準備をして。7時に出発する。
電車に乗ればほぼ立ちっぱなし1時間強の通勤。
そこがもう疲れちゃってね。
変えようと。
思い立って、いつも私が乗る急行の前の各停にのったら、新宿に何時に到着するんだろう?と思って調べたら。まあ当然時間はかかる。でも思ったよりかかっていなくて。相当数の急行とかに抜かれるから、もっと時間かかるのかと思っていた。
各停は座れるので、寝ることもできるし、魅力的である。
じゃあいつもと同じくらいの到着の各停に乗るには、何時くらいのに乗れば良いのか?
調べたら、20分強早い電車になる。6時台。
これは早い・・と思うけど。
5時~5時半に起きていて。
起床時間も変わらずで、それには楽に乗れる。
そもそも6時過ぎの電車に乗るとしても起床時間は変わらなかったし。
要はグダグダする時間を電車で過ごすと考えれば。
立って辛い通勤が解消されれば、また違った生活になるかもしれない。
来週には一回チャレンジしてみるか。
仕事。
今日は終日内勤。
ボチボチと仕事をこなして。
終了。
夜は北海道から来ていた元同僚の後輩と飲む。
途中からそいつの前任でおなじく仕事で絡んだ人間も合流して。
懐かしい時間を過ごす。
と言っても、数ヶ月か。
その前任者とは1年半ぶりくらいかな。
まあ色々と考える日々である。
そこそこ深酒になり。
帰宅。
明日はフレックスで少しゆっくり出社なので。
安心して就寝・・。
コメント