のきなみ順当ですが。

個人的に注目は前も書いたけど、佐藤瞳だ。函館出身の道産子。日本唯一のカットマン。前に担当していた店のおやっさんが卓球界に精通した人で。カデットのコーチとか。完全に知り合いだろう。つまり共通の知人!

いかんせん上の3人が知名度抜群、今回の活躍で早田も知名度を上げて。どうも地味に映るけど。世界ランクは12位であり。ちょっと前なら日本最上位でもあったレベル。何よりカットマンというのがね。結局チキ―タとかの単語が踊りますが。結局盛り上がるのってラリーなんだよね。ラケット競技共通で。
ラリーと言えば、カットマン。あの粘り、打球の角度等、見どころはたくさんある。今回は個人戦なので、試合は絶対出るわけで。
テレ東がしっかり中継してくれるだろう。同じ時間に上の有名人の試合が無ければ。

まともに佐藤のカットプレーを見たことがないので、楽しみです。

それと。石川が化粧変えて。高梨クラスに話題になっている。
そろそろ結婚かねぇ・・。


仕事。

今日は午前中は内勤で。

午後から商談。

ボチボチ。

帰宅。

内勤もそこそこに。

帰路。

今日はノンアル。ステーキガストで野菜を食べる。

帰宅。

プロスピやって。

就寝・・。



アルビは川崎に負け。スコア見たらボチボチ接戦だけど、スコアが止まる時間帯があったみたいだし、力を出していない。次はホームだと思うので。改善が必要。しかし上江田がいないのはデカイな。まあそのための貯金、ゲーム差でもあるし。今は耐えどきなのかも。指定選手で青学の十日町出身の選手が入るようだ。枠はあるので、ベンチには入るだろうけど、どのくらい使えるんだろう。鵜澤クラスなら戦力だろうけど、無理だよな。
今村・・。

コメント