プロ野球のキャンプも始まり
2019年2月2日 日常たかだ練習してるだけだろという声もありますが。
やはり野球ファンとしては盛り上がる時期である。
そしてキャンプの時期になると、やはり2016年のキャンプ視察を思い出す。
お目当ての選手お見るとか、サインもらうとかもあるけど。あの雰囲気を感じることができるのがね。良い経験だった。時間が経てば経つほど沖縄を含めて、また行きたくなってくる。
次行くのはいつだろう・・さすがに転勤であっち行くことはもう無いだろうし・・。
さて連休。
昨日は多少サッカーで夜更かしだったので、今日はノンビリ起床して。
午前中は更新作業。
ランチに外に出て。
帰宅。
ノンビリしつつ、ダゾーンでアルビの試合を見て、夜になり・・だと、ちょっとありきたりな一日。
イレギュラーをしたい。
映画見ようかな・・とか思いつつ、府中の映画館では見たい大泉洋の瀬棚のやつは公開していない。池井戸のは見たいけど、さすがに今日は混んでるだろう。
とか考えたら、眠気に襲われ。
ウトウト・・。
転寝。
速報見たらアルビが接戦だったので。
気になって結局ダゾーンで「アルビ―琉球」を見る。
接戦になったけど、相手のファウルトラブルとかもあって。運も味方した感じで、無事に勝利。
やはり勝ち試合は見るのは良いね。
アルビの調子が良いわけでもないのに、琉球に勝てたことは大きい。地力を感じた。東芝からの連敗を防げたのも良し。
ということで試合見てたら夕方になってしまった。
せめてもの非日常ということで、駅近くのパン屋カフェに行って。
野球太郎のドラフト総括号を見る。
野球シーズンも始まったわけで、新人に関してはここを熟読すれば裏、ルーツ含めて、ほぼカバーできる。
しかしボリュームがあり過ぎて、今日も読み切れない・・。
夜はノンアルで、夕食を軽く食べつつ、競馬予想関係をチェックする。
そして思い立ったので、引っ越し後、初の湯船に湯を張る。
そして入浴。
やはり風呂に入ると暖まる・・。
当たり前のことなんだけど、週一くらいでは入ってもいいかな。
多分熟睡効果もあるんだろうし。
毎日風呂は厳しいけど・・でもそのくらいやっている人の方が多数なんだろうけど。
明日は今年初の府中参戦。
来週はクラゲの共同通信杯だから行って、次はフェブラリーだから行って。
結局毎週行くのかな・・。
でもその後の府中開催はGW付近まで無いからね。その頃にどうなっているのか・・。
就寝・・。
やはり野球ファンとしては盛り上がる時期である。
そしてキャンプの時期になると、やはり2016年のキャンプ視察を思い出す。
お目当ての選手お見るとか、サインもらうとかもあるけど。あの雰囲気を感じることができるのがね。良い経験だった。時間が経てば経つほど沖縄を含めて、また行きたくなってくる。
次行くのはいつだろう・・さすがに転勤であっち行くことはもう無いだろうし・・。
さて連休。
昨日は多少サッカーで夜更かしだったので、今日はノンビリ起床して。
午前中は更新作業。
ランチに外に出て。
帰宅。
ノンビリしつつ、ダゾーンでアルビの試合を見て、夜になり・・だと、ちょっとありきたりな一日。
イレギュラーをしたい。
映画見ようかな・・とか思いつつ、府中の映画館では見たい大泉洋の瀬棚のやつは公開していない。池井戸のは見たいけど、さすがに今日は混んでるだろう。
とか考えたら、眠気に襲われ。
ウトウト・・。
転寝。
速報見たらアルビが接戦だったので。
気になって結局ダゾーンで「アルビ―琉球」を見る。
接戦になったけど、相手のファウルトラブルとかもあって。運も味方した感じで、無事に勝利。
やはり勝ち試合は見るのは良いね。
アルビの調子が良いわけでもないのに、琉球に勝てたことは大きい。地力を感じた。東芝からの連敗を防げたのも良し。
ということで試合見てたら夕方になってしまった。
せめてもの非日常ということで、駅近くのパン屋カフェに行って。
野球太郎のドラフト総括号を見る。
野球シーズンも始まったわけで、新人に関してはここを熟読すれば裏、ルーツ含めて、ほぼカバーできる。
しかしボリュームがあり過ぎて、今日も読み切れない・・。
夜はノンアルで、夕食を軽く食べつつ、競馬予想関係をチェックする。
そして思い立ったので、引っ越し後、初の湯船に湯を張る。
そして入浴。
やはり風呂に入ると暖まる・・。
当たり前のことなんだけど、週一くらいでは入ってもいいかな。
多分熟睡効果もあるんだろうし。
毎日風呂は厳しいけど・・でもそのくらいやっている人の方が多数なんだろうけど。
明日は今年初の府中参戦。
来週はクラゲの共同通信杯だから行って、次はフェブラリーだから行って。
結局毎週行くのかな・・。
でもその後の府中開催はGW付近まで無いからね。その頃にどうなっているのか・・。
就寝・・。
コメント