今日は日曜の通常起床で。

いつもの店で朝食を食べて。

帰宅。

サンジャポを録画しつつ。
太田インフルで橋下が登場したり、何より吉田明世のフリ―転身後初の仕事ということで、ついつい序盤を見る。

5ちゃんねらーにはアンチが多いですが。
やはり共演者、関係者人気は高いよね。

一ファンとして、活躍を期待。そしてご家族の健康とご多幸を・・親戚のじじいか(笑)

一つ気になるのが。フリー転身を考えたのが去年12月みたいなことを言っていて。育休中で、シフト無かったこともあるけど、そんなタイミングから考えて、1月末退社って、そんなに早く行けるの?
普通の会社なら、よっぽどのことが無い限り、言ってからもっと時間かかるよな。スッキリと辞めることができるTBSは実は良い会社なのかもしれない。それに若手も新人含めたくさんいるし。世代交代を考えると、良い引き際だったのかもな。

個人的には吉田明世にはラジオを頑張ってもらいたい。FMとかで。帯とかだと子育てに影響しそうたけど。たまむすび時代が凄く良かったので。

この世代は古谷含め、応援していきたいですね。


さて時間になり。

府中へ出発。

前年データ同様、指定席も空いていた。日曜でもGⅢ開催とかでは、さすがの府中も指定席は完売じゃない。地方の土曜もほぼ完売って、やはり凄いことなんだね。数違うけど。

そんな感じなので、通常席も空いていた。

なので今日は通常席で勝負。

ノンビリと勝負しましたが。

全然ダメ。

愛馬アガラスのきさらぎ賞もね。全然ダメ。

戸崎が悪いのか、馬が悪いのか。まあ圧倒的な強さというものはこれまでも見えていなかったので。これが実力なのかもだけど。

ただこの血統はまだ見限れないし、ましてアガラス自身も、まだ府中とかで激変パターンも考えられるし。
悲しいけど、応援を続けましょう。

最終まで勝負して、負けて終了。痛い負けだ。
来週も再来週も負けたら破産だ(笑)

まあそんなことはないと思うが・・。

終了後。

府中のドトールにて。昨日の続きの野球太郎熟読。

ようやくほぼ読み終えた。

この喫茶店での読書が気軽な非日常かな。

食材買って帰宅。

そして昨日下見した通りのシェーバーも購入。

ひげそりのストレスから解放だ。


家事をこなして。


飲酒して。

就寝・・。

今週は色々とありそうだ・・。

コメント