東京で雪

2019年2月9日 日常
さて3連休です。
ノンビリと過ごしましょう。金も無いし・・。

そんな3連休ですが。雪の予報が出ている。起きたら白くなってるかなとも思ったけど、全然。多少屋根にあるくらいか。都心は想定の積雪はなかった。


しかし移動などとの絡みもあり。

東京競馬は中止に。
明日は大丈夫だろうか。


ちなみにその後、結局雪はあまり降らずで「開催できたんじゃない?」という声も多々上がっていますが。まあJRAだって、労使との絡みで三日間開催したいところをしていないだけで。少しでも天候要因があれば、「念のため」「お客様の安全」とかを縦に、三日間開催にするよな。仮に月曜が祝日じゃなくても、平日だって三日間に分けることでJRA的には儲かるわけで。今回は祝日だからファンもまあ問題無しで。JRAは好きじゃないけど、陰謀通りに行っているなぁ・・と関心してしまう。

この時期はなんやかんや雪多いよね。千葉時代もこれで府中が延期になった記憶がある。イベントも延期になって・・。


午前中は朝食を食べつつ、更新作業をして。

昼過ぎに出かける。

遅めのランチを初めて「シェ―キ―ズ」にて。初めて入った。

まあピザ食べ放題がメインなんだけど。聖蹟桜ヶ丘以外の周辺出身者が「シェ―キ―ズに行く時だけ聖蹟桜ヶ丘に行った」というくらい、まあ若者には馴染みの店のようで。どれどれと視察。

13時半くらいだったら空いているかと思ったけど、まだまだ混んでて。
ちょうど昼くらいに入った客が90分で徐々に出始めたので、そのうち空き始めましたが。でも客は時間を問わず入ってきていた。

色々なビュッフェを食べてきましたが。コスパは上位ですね。
ピザ、パスタ、カレーと主食だけなら最上位。サラダバーも種類は置いておいて、ある。
ここに総菜があれば最高なんだけど、店の特性上、それもあれな話で。
ポテト数種類、トルティーヤ等。まあ炭水化物だね。
アメリカンな店ということで。こんなもんでしょう。

ドリンクバーつけて1500円くらい。悪くない。

ただ毎週通うような感じじゃないな。それに昼はめちゃ混みだろうし。
店員がいるわりに微妙に回って無くて、箸とか食器が無い。

まあピザ好きとしてはたまには来ますね。

ピザハットとかで2000円以上払って食べるよりも全然安いもんね・・。
あのソーセージクラストは魅力ですが。やはりコスパか。


その後。

本屋に行って、週べの名鑑号を購入。一緒にエルゴラの名鑑も出ていたので、こちらも購入。今年は観戦機会も増えそうなので、ハンディ版を買おうかとも思ったけど、やはり情報量と見やすさを重視して、デカイのを買った。

スタバに行き。

ノンビリと読書。


帰宅。

日中にBリーグ見るのは楽しいんだけど、非日常ではないので、今日は見るか迷ったけど。アルビがナイタ―なので、まあそれなら・・と観戦する。

「アルビーレバンガ」

ということで札幌開催。
一昨シーズンは旭川開催に行った。
昨シーズンは最終戦で、行った。

もし函館に残っていたら、100%行っていたな。共同通信杯含め、今週末は札幌は雪まつり含め混んでるし高いから道外からは悩むけど、道内なら行きよう、泊まりようはいくらでもあるので、行けた。

試合。
まあ負けることは無いだろうと観戦。
序盤に競るけど、まあ想定内。申し訳ないが、実力差を感じる。

アルビがそんなに当たらない感じでも、ジワジワ点差が広がる。
レバンガのアウトサイドの確率が悪い。TOも多い。上位と対するのに、ここまでTOしていては勝てません。
外国人一人と、松島がいなかったのもレバンガ的には痛かっただろうな。

それでも3Pが多少入りだすと、けっこう競り始める。

しかしこれは長く続くものではなく。

ジワジワ引き離し。

無事に勝利。

庄司のコメントにセカンドユニットという言葉が頻繁に登場するようになり。今日も石井、森井、渡辺、池田、ハミルトンという時間が思ったより、けっこうあった。
そのあたりを見れたのも良かった。やはりベテランは休みながら使うべきで。まして明日もあるし。

セカンドユニットはジワジワと成長してくれれば。

最後は山口とか新人の高橋も登場して。

こういうレア選手を見れるのは嬉しいね。

無事に勝利。

レバンガは前節で滋賀に連勝していたので、少し警戒しましたが。やはり厳しい。トラソリーニが全く生きていない。不振なのか、チームが使えてないのか。
ドグラスのインサイドだって、ダバンテとハミルトンのファウルトラブルを避けてDF甘かったよね。だから入れさせていたって感じ。アウトサイドの確率が悪いから、ゴール下はある程度譲っても勝てるという。良いプランです。

アルビのDFが良かったのかもしれないけど。なかなか厳しいね。

レバンガ降格の可能性もあるのか。というか、確率は低くない。

試合を支配てきだ。それが全てですね。

バスケ楽しい。

見たいし、やりたい・・。

プレーオフは・・どこにでも駆けつけたいなぁ。長岡も行くか。
いやいや、まだ三分の一ある。引き締めて行きましょう。


その後、競馬予想TV他をチェックして。

早めに就寝・・。

コメント