さて1週間の始まり。
そして新年度の始まり。
早くに家でを出るスタイルになったので、最寄駅からそれほど混雑は感じなかったけど。

山手線に乗り換えるあたりでやはり人の多さに気がつく。

後から出社してきた人に来たら、やはり相当な混雑だったらしい。

実際新入社員ぽい人も多く見かけるし、そもそも会社には研修で今日からいるわけで。

嫌が追うにも新人の頃を思い出すね。

絶対に新人らしくない新人だったと思う。俺・・。
こんな後輩嫌です。


仕事。

今日は内勤中心。

新元号の発表の時はネット配信が微妙だったのでニコ生で確認。

意外と社内では見たり気にしている人が少ない。世間の関心事に関心を持つことは重要だと思いますがね。そんないつもと同じ仕事してることが正とは思わない。

そして「令和」と。

色々な噂が上がっていて、当然そんなのガセなんだけど、それにしても想定の裏をいったイメージ。「令」の左下の開放的な形にグローバルスタンダードを感じますね。

とはいえ、令和バブルには少し違和感も覚えますが。



午後は一件出かける。

商談。なかなか一筋縄ではいかない感じの状況。

どうなるんでしょう・・。

終了。

帰宅。


今日は飲酒する日である。

モヤさま見つつ。

早稲田だった。

早稲田・・受験もしてないけど、行ってたら人生変わってたのかなぁ・・。


就寝・・。

コメント