さて連休スタート。
しかし抱えている案件があり、闇な状況は変わらず。

土日の今日明日は通常ルーチンの予定で。

朝は普通に起床して。

外のいつもの店で朝食を食べて。

帰宅して。

更新作業。

ギャロップのPOG本も買ったんだけどね。

全く盛り上がらない。

会社携帯を逐一チェックして、電話が来ないことに安心するという繰り返し。

これが10連休ずっと続くと考えると、ほんと休んでいる感じが無い・・。

数日で吹っ切れるのかね。

来たら来たで考える。
来ないときからグジグジ考えてもしょうがない。


いつもはそうやって考えられるのにね。
やはり案件が複数重なると、メンタルでも消化できない。


気晴らしにプロスピするも、こういう時に限ってエナジーが少なめで・・。
微妙。今回はイベント消化できないかもなぁ。

午後からはダゾーンなどでスポーツもチェック。

13時からロッテ戦。しかし寒そうな仙台を見て、また仕事を思い出して鬱・・。

チャンネルを替えて。

バスケの「琉球ー名古屋」を見る。
ここは室内だけど、みんな夏な感じで。
なんか安心する・・。

試合見つつウトウトして。

試合は名古屋圧勝。琉球どうしちゃったの。

その後、青葉賞を見て。

まさかのリオンリオン勝利。

まさかの順位逆転・・最下位になってしまった・・。

一番勝ってほしくない馬だったのに・・。

POGでもどん底に落とされるのか・・・お祓いしてもらったほうが良いのかな?
なんか霊がとりついているんじゃ・・。

その後。

赤本買って。

散髪して。

なにか流れが変われば・・。

しかしまだPOG検討するメンタルじゃないな・・。


買い物して帰宅。

バスケアルビのCSを見る。

「アルビ―トヨタ」

接戦でしたが。

アウトサイド、特に勝負所の3Pが入らずに競り負け。

前半は池田と上江田が入れて。だからリードできた。
しかし後半はまったく入らなくなって。負けた。

トヨタのシュートの入り具合がいつも以上だったということで。
切り替えられる負けだと信じたい。カ―クと馬場のジャンパーの精度は凄いわ。

ただダバンテのバスカンを阻止して、ファールしなかったことはさすがだと感じたし。

地力ではトヨタなんだろうな。

シュート精度次第では、良い勝負できますが。

そしてセカンドユニットが奮闘していたのは良い材料。

まあ切り替えて明日だね。


その後。
競馬予想TV見ようとしたら、ナイタ―だった・・。明日だね。

録画したコンシェルジュを見つつ。

ウトウトきてしまい。

早くに就寝・・。


コメント