ディープインパクト逝去
2019年7月30日 お仕事今日の昼に入ってきた報道。
驚いた。
キンカメは体調不良は前から言われていて、結局種牡馬引退ということになった。
しかしディ―プに関してはそんなに深い報道は無くて。リアルタイムでは見なかったけど、手術をしたというのも今朝のニュースであり。あまりにも急な死となった。
いつかは生き物は死ぬ。
ディープもいつか死ぬ。名馬は長生きする傾向もあるから、ディ―プも長生きするのかな・・とか、実はちょこちょこ頭を過っていた。
全部ひっくるめて、驚いた。
ただ。受け入れなければいけないね。
個人的には馬券はディ―プに本命を打ったのは数えるほどで、その時は穴を相手にしていたから、基本当てた記憶がない。
しかし若駒ステークスの衝撃。
生で見た弥生賞、2度の有馬記念。振り返ればここでも当時色々書いているだろうけど。
この時代に生きれたことに感謝。
サンデーが亡くなった後に、ディ―プが生まれた。
ディープが亡き今。これから最高傑作が登場するかもしれない。
それがラインべックであることを祈りつつ・・。
というロマン的なことから少し離れて。
ノーザン戦略、JRAの金優先主義を考えると、「ディ―プの跡を継ぐ」というのは良いキーワードであり。今後の政治決着、シナリオGⅠは十分ある話で。そのあたりを重要なファクターとしている私としては、勝負所である。
合掌。
仕事。
今日は午前中は内勤をして。
午後から商談。
暑いので車で。そのほうが楽です。
帰社。
残業もそこそこに。
帰路。今日は営業車持ち帰り。
通り道の先輩を送り。
帰り際にステーキガストで野菜を食べて。
帰宅。
早めに就寝・・。
驚いた。
キンカメは体調不良は前から言われていて、結局種牡馬引退ということになった。
しかしディ―プに関してはそんなに深い報道は無くて。リアルタイムでは見なかったけど、手術をしたというのも今朝のニュースであり。あまりにも急な死となった。
いつかは生き物は死ぬ。
ディープもいつか死ぬ。名馬は長生きする傾向もあるから、ディ―プも長生きするのかな・・とか、実はちょこちょこ頭を過っていた。
全部ひっくるめて、驚いた。
ただ。受け入れなければいけないね。
個人的には馬券はディ―プに本命を打ったのは数えるほどで、その時は穴を相手にしていたから、基本当てた記憶がない。
しかし若駒ステークスの衝撃。
生で見た弥生賞、2度の有馬記念。振り返ればここでも当時色々書いているだろうけど。
この時代に生きれたことに感謝。
サンデーが亡くなった後に、ディ―プが生まれた。
ディープが亡き今。これから最高傑作が登場するかもしれない。
それがラインべックであることを祈りつつ・・。
というロマン的なことから少し離れて。
ノーザン戦略、JRAの金優先主義を考えると、「ディ―プの跡を継ぐ」というのは良いキーワードであり。今後の政治決着、シナリオGⅠは十分ある話で。そのあたりを重要なファクターとしている私としては、勝負所である。
合掌。
仕事。
今日は午前中は内勤をして。
午後から商談。
暑いので車で。そのほうが楽です。
帰社。
残業もそこそこに。
帰路。今日は営業車持ち帰り。
通り道の先輩を送り。
帰り際にステーキガストで野菜を食べて。
帰宅。
早めに就寝・・。
コメント