地上波を見ない生活になって、こちらの結果を見るのだけですが。
何気に大苦戦してますね。
昨年のアジア大会同様、金を取りきれない。銀が多い。
まあそれも凄いことなんだけど。
でもさ、これはデータとかチェックしてないので、感覚なんですが。
近年の日本って、2000年代初頭みたいに「世界選手権とかに強くて世界ランク1位で五輪に臨んでメダル取れない」という勝負弱い感じじゃなく、今回みたいな前哨戦とかダメでも、しっかり五輪に合わせてくるイメージ。
本番に強いメンタリティ、元を言えばDNAのところまで、良いように作用されてきているのだろうか。
だからこそ、競技数増えたけど、五輪でのメダルは増加傾向であり。
柔道とかはへたにこのタイミングで無双して本番に対策万全にやられて、調子も落ちたりで惨敗・・というよりは、少し痛い目見た方が良い。阿部の兄ちゃんも良いクスリになっただろう。むしろ妹の無双感のほうが心配だ。
しかし・・混合団体って意味ありますかね。
競技増やせば良いってもんじゃなく。やる選手は個人戦と一緒であり。
団体は盛り上がるし、柔道の団体も昔からあるけどさ。
オリンピックで、しかも男女混合にする意味・・・メダル乱発、より多くの国に獲得を推奨する意味合いなんですかね。
あまり見ないまま、大会が終わる・・。
仕事。
今日も内勤中心。
来週はそこそこ、バタバタです。
昼過ぎに少し外に出て。
戻り。
夜は得意先、他メーカーとの飲み。
2軒目も想定しましたが、1軒で終わったし。
まあ色々と滞りなく終えて、良かった。
しかし、ここでまさかの日本酒が入り。
けっこう深酒になってしまった。
記憶はあるけど。
ウコンとか、なんかチャージしとけばよかった・・。
帰宅。
買い食いを控えました。
就寝・・。
何気に大苦戦してますね。
昨年のアジア大会同様、金を取りきれない。銀が多い。
まあそれも凄いことなんだけど。
でもさ、これはデータとかチェックしてないので、感覚なんですが。
近年の日本って、2000年代初頭みたいに「世界選手権とかに強くて世界ランク1位で五輪に臨んでメダル取れない」という勝負弱い感じじゃなく、今回みたいな前哨戦とかダメでも、しっかり五輪に合わせてくるイメージ。
本番に強いメンタリティ、元を言えばDNAのところまで、良いように作用されてきているのだろうか。
だからこそ、競技数増えたけど、五輪でのメダルは増加傾向であり。
柔道とかはへたにこのタイミングで無双して本番に対策万全にやられて、調子も落ちたりで惨敗・・というよりは、少し痛い目見た方が良い。阿部の兄ちゃんも良いクスリになっただろう。むしろ妹の無双感のほうが心配だ。
しかし・・混合団体って意味ありますかね。
競技増やせば良いってもんじゃなく。やる選手は個人戦と一緒であり。
団体は盛り上がるし、柔道の団体も昔からあるけどさ。
オリンピックで、しかも男女混合にする意味・・・メダル乱発、より多くの国に獲得を推奨する意味合いなんですかね。
あまり見ないまま、大会が終わる・・。
仕事。
今日も内勤中心。
来週はそこそこ、バタバタです。
昼過ぎに少し外に出て。
戻り。
夜は得意先、他メーカーとの飲み。
2軒目も想定しましたが、1軒で終わったし。
まあ色々と滞りなく終えて、良かった。
しかし、ここでまさかの日本酒が入り。
けっこう深酒になってしまった。
記憶はあるけど。
ウコンとか、なんかチャージしとけばよかった・・。
帰宅。
買い食いを控えました。
就寝・・。
コメント