ヴェルディ練習を見学
2019年11月9日 趣味さて連休ですが。
今日はバイト時代の友人の付き合いでヴェルディ練習へ。
行けば行ったで楽しいけど、行く前はちょっと面倒・・という思いも(笑)
それに土曜はけっこうルーチンが多いので、そこがイレギュラーになるのもちょっとね・・。
でもね。個人的に人脈って大事だと思っていて。定期的にこういう人達に会うっていうのも、いつか生きてくると思うので。
それに楽しくもあるしね。
行くわけです。
朝は普通に起床して。
いつもの店で朝食を食べる。
昼食抜きは確定なので、いつもより多めに食べて。
帰宅。
準備後、出発。
京王よみうりランドから、よみうりランドの練習グランドへ。今年の夏以来です。
その間、友人より遅刻の連絡が。延期かな?とも思ったけど、決行です。
グランドへ。
グランドは4面くらいある。
一つでは企業の運動会。一つはベレーザが練習。そして一つはジュニアユース。
奥の小高いところでトップチームが練習していた。
非公開なのに、ウロウロしてても何も言われないし、拍子抜け。
その後もフラフラしつつ。
再度トップチームの練習を見ようと言ったら、やっと非公開ですということで拒否された。
でも場所によっては見れるし、そもそもJ2下位のヴェルディの練習を視察する必要は今ほとんどのJチームには無いはず・・。明日の千葉も上にも下にもいかない微妙な立場だし。
永井秀樹が大きい声だして支持だしてたのが印象的。物静かなイメージを勝手に思っていたので。
その後、友人が合流して。
まずは練習明けの選手を捕まえてサインをもらったり。
最後に出てきたコーチの藤吉の神対応が印象的だった。
しばらく練習後の帰り待ちもしつつ。
こんなときでもサイン待ちは3組いて。
しかも選手と深く話してる人もいて。
あまりにも近い・・・と。地方チームはサポが多いし、首都圏はビッグクラブばかりだから、勿論ファンが多い。警備もなく、こんな近くで接することができるのは、このチームくらいじゃないか・・。
その後、別のミッションを狙うもダメで。
食事して解散。
あまり気を使わずノーガードで話すのは楽しくもある。
肉体的に疲れたけど・・。
次は半年後かな?
帰宅。
プロスピのイベントを日中30分くらい回す時間が欲しかった・・と思うのはもうヘビーユーザーになった証だろうか。しかも今はちょっとやるイベントが多い時期なので。
就寝・・。
明日はパレードを見に行こうかなとも思ったけど、ちょっとやることが溜まってるし、日曜も出かけるとなると休みなしで月曜突入みたいになるので。
ノンビリするか・・。
ただパレードって、生きている間はもう無いかもなんだよね。
あっても、東京にいるのかどうか。オリンピックもだけど。ちょっと高い金だしても体験できることはするべきなんじゃないかとも思いますが。果たして・・。
今日の話のなかで山本浩二の重病説の話。そして小室の慰謝料8万円の話。そして清原の話。こんな話を深くすることはまず日常的にはない。どこかで書いていこうと思います・・。
そして・・愛馬がデイリー杯で惨敗し。バスケアルビも負けて。
辛い・・・明日はその分馬券は当たるかね。
今日はバイト時代の友人の付き合いでヴェルディ練習へ。
行けば行ったで楽しいけど、行く前はちょっと面倒・・という思いも(笑)
それに土曜はけっこうルーチンが多いので、そこがイレギュラーになるのもちょっとね・・。
でもね。個人的に人脈って大事だと思っていて。定期的にこういう人達に会うっていうのも、いつか生きてくると思うので。
それに楽しくもあるしね。
行くわけです。
朝は普通に起床して。
いつもの店で朝食を食べる。
昼食抜きは確定なので、いつもより多めに食べて。
帰宅。
準備後、出発。
京王よみうりランドから、よみうりランドの練習グランドへ。今年の夏以来です。
その間、友人より遅刻の連絡が。延期かな?とも思ったけど、決行です。
グランドへ。
グランドは4面くらいある。
一つでは企業の運動会。一つはベレーザが練習。そして一つはジュニアユース。
奥の小高いところでトップチームが練習していた。
非公開なのに、ウロウロしてても何も言われないし、拍子抜け。
その後もフラフラしつつ。
再度トップチームの練習を見ようと言ったら、やっと非公開ですということで拒否された。
でも場所によっては見れるし、そもそもJ2下位のヴェルディの練習を視察する必要は今ほとんどのJチームには無いはず・・。明日の千葉も上にも下にもいかない微妙な立場だし。
永井秀樹が大きい声だして支持だしてたのが印象的。物静かなイメージを勝手に思っていたので。
その後、友人が合流して。
まずは練習明けの選手を捕まえてサインをもらったり。
最後に出てきたコーチの藤吉の神対応が印象的だった。
しばらく練習後の帰り待ちもしつつ。
こんなときでもサイン待ちは3組いて。
しかも選手と深く話してる人もいて。
あまりにも近い・・・と。地方チームはサポが多いし、首都圏はビッグクラブばかりだから、勿論ファンが多い。警備もなく、こんな近くで接することができるのは、このチームくらいじゃないか・・。
その後、別のミッションを狙うもダメで。
食事して解散。
あまり気を使わずノーガードで話すのは楽しくもある。
肉体的に疲れたけど・・。
次は半年後かな?
帰宅。
プロスピのイベントを日中30分くらい回す時間が欲しかった・・と思うのはもうヘビーユーザーになった証だろうか。しかも今はちょっとやるイベントが多い時期なので。
就寝・・。
明日はパレードを見に行こうかなとも思ったけど、ちょっとやることが溜まってるし、日曜も出かけるとなると休みなしで月曜突入みたいになるので。
ノンビリするか・・。
ただパレードって、生きている間はもう無いかもなんだよね。
あっても、東京にいるのかどうか。オリンピックもだけど。ちょっと高い金だしても体験できることはするべきなんじゃないかとも思いますが。果たして・・。
今日の話のなかで山本浩二の重病説の話。そして小室の慰謝料8万円の話。そして清原の話。こんな話を深くすることはまず日常的にはない。どこかで書いていこうと思います・・。
そして・・愛馬がデイリー杯で惨敗し。バスケアルビも負けて。
辛い・・・明日はその分馬券は当たるかね。
コメント