卓球ワールドカップ総活
2019年11月10日 日常女子は準優勝。
確かに伊藤美誠は奮闘したけど、個人的に思うに、2セット先取から3セット取り返されるって、まだ実力差あるってことなんだよね。つまり戦略的に序盤はハマったってことの証であり。実力ではまだ劣る・・。
例えば2-2になって、最後の5人目がこんな試合で負けたとかなら、あと少し・・という気持ちになるんだけど。結局0-3で負けたわけで。
中国の壁は高い・・。
何か間違いがあって韓国とか台湾の帰化勢に中国選手が負けて、決勝が中国じゃありませんでした・・みたいな個人戦なら金メダルも見えますが。団体では間違いは起きないだろうし。
なかなかねえ。ダブルス強化してたけど結局負けてるし。
でも銀メダルでも良いじゃないね。確実に銀を取ろう。そこが現実的な目標だね。足元掬われてリオは銅だったわけだし。
佐藤瞳がトップ10に入ってくるようなら面白いが・・。
さて日曜。
昨日がイレギュラーだったため、今日は通常ルーチン。
朝は普通に起床して、いつもの店で朝食を食べて。
午前中から更新作業。
そして洗濯等。
エリ女を見て。
外れて。トンネルだな・・。
競馬後に出かける。
買い物。ワイシャツ買って、靴買って。諸々。
相撲も始まったね。豊山が無事に勝利。
ひっそりバスケアルビも渋谷に勝ったんだよな。ちょっと驚いた。
そして三河の停滞は何なんだろう。ダバンテいて勝てないなら、ダバンテ返してほしいわ・・。
三遠も苦戦してるし。予想外の展開・・。
帰宅。
録画物を消化して。
そういやドラフト特番のことを書いてなかった。
ちょっと前に見ましたが。中居の知識の薄さ、返しの悪さに驚いた。
野球好きなのは分かるけど、なんか前よりも温度感が下がったような。
プレミア12のレポーターも前回みたいな放送席がハッとなるようなコメント、発見もないし。まあそれは試合展開によるからしょうがないけど。
選手に表敬で声かけてるシーンも、なんかねぇ・・。
貴さんもそうだけど、やはり年を取ると同じように見ていても、それに反応する細胞が減ってしまうというか、何と言うか。まあ我々にも当てはまることだと思うけど。確かに以前よりも一つの情報に対して、吸収する箱というものが減ったような気がする。もっと、言い方変だけど、体全体で野球を見ていたような気がするんだよな。
まだ現状では芸能界では野球といえば中居なんだろうけど。
でも亀梨あたりが次に中居のポジションにいたとしても不思議じゃない。
中居が新しい地図に合流しようものなら、実際そうなるんだろうけど。
野球の仕事は一層気合いいれてやっていた印象があっただけにね。惰性っぽいというか。
まあ時代の流れですか・・。
就寝・・。
確かに伊藤美誠は奮闘したけど、個人的に思うに、2セット先取から3セット取り返されるって、まだ実力差あるってことなんだよね。つまり戦略的に序盤はハマったってことの証であり。実力ではまだ劣る・・。
例えば2-2になって、最後の5人目がこんな試合で負けたとかなら、あと少し・・という気持ちになるんだけど。結局0-3で負けたわけで。
中国の壁は高い・・。
何か間違いがあって韓国とか台湾の帰化勢に中国選手が負けて、決勝が中国じゃありませんでした・・みたいな個人戦なら金メダルも見えますが。団体では間違いは起きないだろうし。
なかなかねえ。ダブルス強化してたけど結局負けてるし。
でも銀メダルでも良いじゃないね。確実に銀を取ろう。そこが現実的な目標だね。足元掬われてリオは銅だったわけだし。
佐藤瞳がトップ10に入ってくるようなら面白いが・・。
さて日曜。
昨日がイレギュラーだったため、今日は通常ルーチン。
朝は普通に起床して、いつもの店で朝食を食べて。
午前中から更新作業。
そして洗濯等。
エリ女を見て。
外れて。トンネルだな・・。
競馬後に出かける。
買い物。ワイシャツ買って、靴買って。諸々。
相撲も始まったね。豊山が無事に勝利。
ひっそりバスケアルビも渋谷に勝ったんだよな。ちょっと驚いた。
そして三河の停滞は何なんだろう。ダバンテいて勝てないなら、ダバンテ返してほしいわ・・。
三遠も苦戦してるし。予想外の展開・・。
帰宅。
録画物を消化して。
そういやドラフト特番のことを書いてなかった。
ちょっと前に見ましたが。中居の知識の薄さ、返しの悪さに驚いた。
野球好きなのは分かるけど、なんか前よりも温度感が下がったような。
プレミア12のレポーターも前回みたいな放送席がハッとなるようなコメント、発見もないし。まあそれは試合展開によるからしょうがないけど。
選手に表敬で声かけてるシーンも、なんかねぇ・・。
貴さんもそうだけど、やはり年を取ると同じように見ていても、それに反応する細胞が減ってしまうというか、何と言うか。まあ我々にも当てはまることだと思うけど。確かに以前よりも一つの情報に対して、吸収する箱というものが減ったような気がする。もっと、言い方変だけど、体全体で野球を見ていたような気がするんだよな。
まだ現状では芸能界では野球といえば中居なんだろうけど。
でも亀梨あたりが次に中居のポジションにいたとしても不思議じゃない。
中居が新しい地図に合流しようものなら、実際そうなるんだろうけど。
野球の仕事は一層気合いいれてやっていた印象があっただけにね。惰性っぽいというか。
まあ時代の流れですか・・。
就寝・・。
コメント