J3には落ちない、J2残留という目標で戦ってきたと思われるサッカーアルビも今週末で終了します。
そしてJ1の末期の苦しい時期を戦ってきた小川と矢野貴章、逆にこの苦しい時期に来てくれた(あんまり試合でなかったけど)ヨンチョルの契約終了が発表された。
小川が市船での伝説のミドルの時に国立で働いていたので、個人的な縁を感じていた。明治だし。
貴章も大学のサークルの後輩が同級生とかで。しかもワールドカップも新潟所属として初めて出たわけだし。印象深い。
ヨンチョルが大宮に逃亡した際は残念だったけど、楽しかった2010年前後の主力選手だ。
3名にはお疲れ様とありがとうと言いたい。
さて来年。そろそろJ1昇格を目標に活動をしてほしい。現場とフロントとの温度差。底辺の時代は越えたと思うけど、まだあると思う。
3度目の正直。ここを逃したら確実にジェフとかヴェルディになりますよ。
バスケアルビも厳しい時代。
がんばろう新潟。
稲垣に続け・・。
そういや稲垣って新津二中だったんだな・・。
仕事。
今日は深酒でもなかったので普通に出社。
深酒の面々は昨日の武勇伝で盛り上がる。くだらない。
その後、外に出る。
神奈川方面に。
しかし激混み。雨、寒さ、金曜・・給料日じゃないけどな。こんなに混むんだ。
渋滞疲れしつつ。
夕方に帰社。
ボチボチ残業して。
終了。
帰宅。
金曜は蕎麦・・ですが、なんか米を食べたくて。普通に定食を食べる。
帰宅。
湯船につかり。
就寝・・。
そしてJ1の末期の苦しい時期を戦ってきた小川と矢野貴章、逆にこの苦しい時期に来てくれた(あんまり試合でなかったけど)ヨンチョルの契約終了が発表された。
小川が市船での伝説のミドルの時に国立で働いていたので、個人的な縁を感じていた。明治だし。
貴章も大学のサークルの後輩が同級生とかで。しかもワールドカップも新潟所属として初めて出たわけだし。印象深い。
ヨンチョルが大宮に逃亡した際は残念だったけど、楽しかった2010年前後の主力選手だ。
3名にはお疲れ様とありがとうと言いたい。
さて来年。そろそろJ1昇格を目標に活動をしてほしい。現場とフロントとの温度差。底辺の時代は越えたと思うけど、まだあると思う。
3度目の正直。ここを逃したら確実にジェフとかヴェルディになりますよ。
バスケアルビも厳しい時代。
がんばろう新潟。
稲垣に続け・・。
そういや稲垣って新津二中だったんだな・・。
仕事。
今日は深酒でもなかったので普通に出社。
深酒の面々は昨日の武勇伝で盛り上がる。くだらない。
その後、外に出る。
神奈川方面に。
しかし激混み。雨、寒さ、金曜・・給料日じゃないけどな。こんなに混むんだ。
渋滞疲れしつつ。
夕方に帰社。
ボチボチ残業して。
終了。
帰宅。
金曜は蕎麦・・ですが、なんか米を食べたくて。普通に定食を食べる。
帰宅。
湯船につかり。
就寝・・。
コメント