九州場所が日曜に終わり。
尻すぼみですが、豊山は何とか勝ち越した。
まあハマれば勝てるのは中位でも証明した。
テクニックあるベテランには弱そうだけど、上位陣も弱いし、来年は三役への挑戦になる。同じ新潟出身でオーシュのところの有力な後輩に負けないように。
その上位ですが。ほんとひどいな。
勝ち越して場所を完走することすらギリギリな面々。
朝乃山もいつまで続くか・・どこかでケガして、そこから終了という流れにならないことを祈る・・そこそこ安定していた高安でさえ、あんなことになってしまって。
そうなると、仮に礼儀に反しようが、白鵬に頑張ってもらうしかない。
白鵬が休んだ場所に好成績で台頭⇒白鵬が出場した場所で破壊されて終了。
これの繰り返しだとしても有力力士が出ることは活性化になる。
ある意味、仮にエルボー相撲だろうが、パンチング相撲だろうが、若手の壁にはなっている。それに貴花田とかは、こんな相撲取る相手でも勝っていただろうから。やはりガチ強い力士の出現に期待しましょう。また貴乃花対ドルジみたいな相撲が見たいものです。
貴景勝はとにかくけがせず、8勝7敗で良いからで続けて欲しい。
仕事。
今日は千葉方面へ。作業的仕事。
早く終わったので、うみほたるで休憩しつつ。
帰社。
内勤をぼちぼちして。
帰宅。
なんか疲れた・・。
今日はノンアルで。
野菜をたくさん食べて。
帰宅。
就寝・・。
尻すぼみですが、豊山は何とか勝ち越した。
まあハマれば勝てるのは中位でも証明した。
テクニックあるベテランには弱そうだけど、上位陣も弱いし、来年は三役への挑戦になる。同じ新潟出身でオーシュのところの有力な後輩に負けないように。
その上位ですが。ほんとひどいな。
勝ち越して場所を完走することすらギリギリな面々。
朝乃山もいつまで続くか・・どこかでケガして、そこから終了という流れにならないことを祈る・・そこそこ安定していた高安でさえ、あんなことになってしまって。
そうなると、仮に礼儀に反しようが、白鵬に頑張ってもらうしかない。
白鵬が休んだ場所に好成績で台頭⇒白鵬が出場した場所で破壊されて終了。
これの繰り返しだとしても有力力士が出ることは活性化になる。
ある意味、仮にエルボー相撲だろうが、パンチング相撲だろうが、若手の壁にはなっている。それに貴花田とかは、こんな相撲取る相手でも勝っていただろうから。やはりガチ強い力士の出現に期待しましょう。また貴乃花対ドルジみたいな相撲が見たいものです。
貴景勝はとにかくけがせず、8勝7敗で良いからで続けて欲しい。
仕事。
今日は千葉方面へ。作業的仕事。
早く終わったので、うみほたるで休憩しつつ。
帰社。
内勤をぼちぼちして。
帰宅。
なんか疲れた・・。
今日はノンアルで。
野菜をたくさん食べて。
帰宅。
就寝・・。
コメント