プロ野球コンベンションが行われ。
2019年11月28日 お仕事今は「NPBアワード」だっけ。
各賞が発表されました。
個人的には激戦が予想された新人王だけど、まあ順当だったのでは。
セリーグは近本と村上が接戦になりましたが。
気持ち的に「近本は1年目で、村上は高卒とはいえ実際2年目じゃん」という意味での近本票だと思う。成績見て、ルール通り、フラットに見たら完全に村上だと思う。
パリーグも甲斐野も新人王にふさわしい成績だけど、先発で二桁勝利というのには勝てない。
問題はベストナインだよな。この前のGG賞もそうだけど。
まずふざけた投票。楽天の銀次が指名打者で1票入っていたみたいだけど、実際指名打者で出場したのって、最終戦の1試合だけだったみたい・・。
GGに関しては出場試合少なくても、インパクトあるプレーしたら投票したい気になるから、多少は少数票も受け入れますが。ベスト9でこれはないよ。
それに投票が割れた岡本も先行漏れでしょ。
個人的な私案。
実質打撃メインの賞なので。
通常投票してもらって、集計を変える。
総投票数を出して、それの上からポジションに当てはめていって、ベスト9を決める。
これだと岡本みたいに3ポジションに分かれたとしても、合算が岡本票になるから、合算で200票とか取ったら、ビシエドとか周平を抜くことになり、岡本も受賞となる。そしてビシエドと周平はビシエドの票が多いので、ファースト、ビシエド、サード岡本とする。
仮にサード岡本の票数が3ポジションで一番少なかったとしても、これは「ベスト9」なわけで。「ベストサード賞」じゃない。その年に一番素晴らしい選手でスタメンを組んだら・・という賞なわけで。周平、ビシエドもベスト9にそぐわないわけじゃないけど。票割れのもやもやはこれでクリアになると思うんだけどね。
来年はちゃんと応募しよう・・。
そして連盟のマニアックな表彰も見たい・・審判員とか記録員の表彰も。その時間って一般公開されてないんだっけ?
仕事。
今日も内勤をぼちぼちやって。
昼くらいに少し外に出る。
内勤だけを2日も続けてると頭おかしくなるわ・・。
そこそこ残業をして。
帰宅。
明日がけっこう面倒な商談で。
飲酒して気晴らし。
ちょっと飲みすぎる。
モヤさま見ながら。
箱根、小田原。また箱根行きたいな・・。
就寝・・。
各賞が発表されました。
個人的には激戦が予想された新人王だけど、まあ順当だったのでは。
セリーグは近本と村上が接戦になりましたが。
気持ち的に「近本は1年目で、村上は高卒とはいえ実際2年目じゃん」という意味での近本票だと思う。成績見て、ルール通り、フラットに見たら完全に村上だと思う。
パリーグも甲斐野も新人王にふさわしい成績だけど、先発で二桁勝利というのには勝てない。
問題はベストナインだよな。この前のGG賞もそうだけど。
まずふざけた投票。楽天の銀次が指名打者で1票入っていたみたいだけど、実際指名打者で出場したのって、最終戦の1試合だけだったみたい・・。
GGに関しては出場試合少なくても、インパクトあるプレーしたら投票したい気になるから、多少は少数票も受け入れますが。ベスト9でこれはないよ。
それに投票が割れた岡本も先行漏れでしょ。
個人的な私案。
実質打撃メインの賞なので。
通常投票してもらって、集計を変える。
総投票数を出して、それの上からポジションに当てはめていって、ベスト9を決める。
これだと岡本みたいに3ポジションに分かれたとしても、合算が岡本票になるから、合算で200票とか取ったら、ビシエドとか周平を抜くことになり、岡本も受賞となる。そしてビシエドと周平はビシエドの票が多いので、ファースト、ビシエド、サード岡本とする。
仮にサード岡本の票数が3ポジションで一番少なかったとしても、これは「ベスト9」なわけで。「ベストサード賞」じゃない。その年に一番素晴らしい選手でスタメンを組んだら・・という賞なわけで。周平、ビシエドもベスト9にそぐわないわけじゃないけど。票割れのもやもやはこれでクリアになると思うんだけどね。
来年はちゃんと応募しよう・・。
そして連盟のマニアックな表彰も見たい・・審判員とか記録員の表彰も。その時間って一般公開されてないんだっけ?
仕事。
今日も内勤をぼちぼちやって。
昼くらいに少し外に出る。
内勤だけを2日も続けてると頭おかしくなるわ・・。
そこそこ残業をして。
帰宅。
明日がけっこう面倒な商談で。
飲酒して気晴らし。
ちょっと飲みすぎる。
モヤさま見ながら。
箱根、小田原。また箱根行きたいな・・。
就寝・・。
コメント