数日前の話ですが。

お疲れ様でした。

大関としては良い成績は残せなかったけど、イメージとしては悪いなりにしっかり土俵に上がっていたイメージで。
陥落してすぐに引退というのも、スッキリしていて好感。

大和魂って言葉を使っていたけど、負けが込んですぐに休場というのは、ファンとしてはどうにもモヤモヤが残る。そこが豪は少なかったような気がする。
個人的に来場所再トライして復帰できなかったら引退のほうが・・とも思うけど、大関という番付で全うしたことは、気分的にも違うでしょう。

さて。これで大関は佐藤だけになった。

大関に勝ってのインタビューってもう勝つのが当たり前でマンネリしていたので、もう金星インタ以外は止めたら良いのに・・って関係者がいたら意見しようと思っていたけど、佐藤だけならならそんな心配も無いかな。

世代交代という面でも、良い時期だったのかも。徳勝龍と同期だけど・・。


ちなみに同じ同期の萩原もしかりで、独身なんだよね。なんかあるんだろうか・・とはたからみると思う。
そして自分もはたから見ると、変に思われてるんだろうな・・。



親方としての活躍を期待。


仕事。


今日は宇都宮へ。ロングドライブ。

さくっと仕事を片付けて。

帰社。

内勤もそこそこに、早くに仕事を終える。


今日はDEENライブに久々の参戦です。

会場はゼップ東京。

恵比寿からはりんかい線直通で1本という、近さ。フジテレビも同じ最寄りなわけですが。こんなに近かったのか・・。

業界人が恵比寿で飲んだりするのが分かるわ。


ゼップ東京に来るのはいつ以来か。
17年は47ツアーだったし。16年以来?

開園時間間違えて、ヴィーナスフォートを走ったな・・懐かしい。

駅からの道も4,5回来ているので、さすがに覚えていた。


早く到着できたので、近くのウェンディーズで一休み。プロスピとか、動画確認をしつつ。

そしてライブ。


感想は明日付けで。


終了後、まっすぐ帰宅。

さすがにライブという遊び帰りとはいえ、平日に22時半帰宅とかは、ちょっとキツイ。


それでも軽く飲酒して。

就寝・・。

コメント