ということで昨日のライブに行ってまいりました。

ライブでは初めて、ラインチケットで入場。これが常識になる時代がもうすぐ・・。
席はゼップではあんまり記憶が無い2階席。まあゼップなので、見やすかった。

として席はあらかた埋まってはいたけど、満員ではなかった。
1階の椅子の配置も少し余裕があったような。

そもそも今回のライブ。これまで東京公演も週末にやっていた。もしくは金曜、土曜とか。
今回は水曜、木曜だった。
リーダー山根っちの誕生日の絡みなのかもしれないけど。

うがった見方をすれば、平日のほうが場所代安いから、東京なら平日でも埋まるだろうという予想のもと、ケチった?

でもゼップってそもそもソニーの所有だから、所属アーティストからは場所代とってるのか?というのもあるけど。

以前のDEENなら、ゼップクラスの東京公演はさすがに毎回即完。それは東名阪以外やらなくなって久しいから、各地方から熱狂的ファンが来る。だから完売していた。

今回は地方からの遠征は少なかっただろう。そうなると、完売はしなくなる。


収支バランスの問題だよね。今後どうするのか。

個人的にはもうベテランバンドでファンもベテランなので、週末にやってもらうえると助かるけど・・。

それと。サポメンの知識が全く無かったのでググってたら、批評記事があった。ファンなのか、誰かのブログなんだけど。私の行かなかった一昨年のカウコンでの新メンバーになってからのライブ批評。田川出す音楽の依存度が高かったことを書いてあった。そして池森の「アンチエイジングなラブソング」というのがツボ。なるほど・・その言い方があったか。確かに「熱すぎてハートが火傷しそう」とか、平気で使うからな・・。

最新シングルの歌詞も、ちょっと絞り出した感が・・歌詞の穴埋めをしていって、対比だと2コマ埋まるから「熱い夏も」「凍える冬の夜も」を使ったりとか。絞り出しの歌詞はあんまり好きじゃないんだよね。そもそも制作方法も「街の風景を見て」とかで決めれば良いのにって思うんだけど、「あるフレーズをモチーフに考える」って言っていた。それだと絞り出す感じになる。

外注しないのかな・・それこそ自前でやって、極限まで節約する方針なのか。ファンからフレーズを募集するとかも面白いと思うけど。色々な人がやっていることだし。


さて。
ライブの内容としては。

池森の声は出ていて。

歌を聴くという観点では、良かった。

ただ、田川脱退含め、サポメンも総入れ替えして初めてのライブ鑑賞。

素人耳でも、音の違いは分かった。

この曲の間奏では田川がこんなアレンジをしていた・・そんな音が染みついているから、違和感も感じる。

06年~18年まで、メンバー+サポメン2人の計5人でずっとやっていた音。その12年って、自分が一番DEENのライブに行っていた時期であり。

そこで染みついた感覚というのは、早々は無くならない。


新しいサポメンも滞りなく演奏していたし、頑張っていたし。

リーダーの出す音はもちろん変わらないわけで。

でも、どうしても・・。


ただ。

今回はセットリストが良くて。

今回のリクエスト投票はしなかったけど、していたら投票していたであろう「広い世界で君と出会った」を演奏してくれたことには、思わず唸った。


多分5曲リクエストとなると。

・広い世界で君と出会った
・夢であるように
・リトルヒーロー
・君が僕を忘れないように~
・君のいないholiday

にしていたと思う。


そのうち2曲やってくれたから、良いほうかな。


ライブ前に新曲の歌詞とか、色々マイナスな思いが多かったけど。

久々にライブを感じて。

ちゃんと応援しなきゃな・・と決意。

FCも入り直そうと思うし。

30周年に向けての話も出たし。

さすがに武道館とかはやらないだろうけど。

でも円満脱退だし、ゲストで田川登場?


無いだろうけど、ウルフルズみたいに再加入してくれないかな・・・無理だろうけど。


あれだけ批判的だった新曲の「そばにいるだけで」も、気が付けば頭を回っているし。

「君がそばにいるだけで、ほかには何もいらない」って、改めて見ても手あかのついた表現だけど。それも含めてDEENなんだよな。


応援していきましょう。



仕事。

今日は午前中に神奈川で商談。

そこから山梨に飛んで一仕事。


今週は高速のSAとかでランチすることが多くて。
美味しいんだけど、ちょっと消化不良。

その消化不良を解消するのに、MAX鈴木の大食い動画を見たりしている(笑)


帰社。

残業時間のリミットもあったので、ほどよい時間で終了。


買い物して帰宅。

夜は土産でもらった札幌の信玄のラーメンを茹でて。
美味しいね。

更新作業をして。


湯船につかり。

良い金曜だ。

金曜の夜の深酒も良いけど。

こういう早くに帰宅して、のんびり休養を取って週末を迎えるのも良い。むしろこっちのほうが、最近の自分に合っている。

初老や(笑)


そんな週末だって、土日フルで活動したら絶対週明けに疲れ引きずるし。


年はとりたくない・・昨日のベイエフエムでピカコが「若いっていうのはそんなにいいことなのか?」というのを熱く話してたけど。

今の立ち位置じゃなく、先々も含め可能性があるということが、若いことの一番の利点じゃないだろうか。


就寝・・。

コメント