週べ読み終わり

2020年3月8日 日常
ちょっとしたことが心の支えだったりする。

喫茶店で本を読むこととか。

そんなことをしばらくしていましたが。

今日で週べの名鑑号を読み終わってしまった・・。

ひそかに週末の楽しみだったので。
別に新しい本買えば良いって話だし、Jリーグ名鑑とか1ページ目から熟読すればすげえ勉強になるだろうから、やれば良いんだけど。
どうしよう・・。

大学野球本も発売は来月だろうし。

そういや六大学とかは通常開催なんだろうか。
東都なんかはいつも無観客と大差ない(笑)
客を入れても1メートル以上の間隔開けられてる(笑)


さてどうなるんでしょう。
興行としては無観客でも良いけど、学生スポーツだからなぁ・・学生の健康をとか言いだすと厳しいかね。


さて日曜。

のんびり起床して。

更新作業をこなして。


早いランチを外で食べて。
野菜をたくさん食べたけど、やはり朝食でいつもの店が良いなぁ・・。


OKストアで買い物。

一応紙類をチェックしたけど。無い。
大手だとしても、たくさん入荷できるわけじゃないんだね・・。

と思ったら、一見普通のボックスじゃないからスルーしかけたけど、エコ対応で箱じゃなくてビニールに入った箱型のティッシュがあった。

これ気づいてない人多い?けっこう在庫あった。

やった!あるじゃん!

ということでティッシュゲット。

去年よりは花粉はマシですが。それでも一気にティッシュの使用量が増える時期である。これで一安心だ。


帰宅。

競馬をチェック。

弥生賞デパ記は、サトノが完勝。

愛馬・ワーケアは2着。

伏兵に走られたなら、まあ休み明けだし、東京向きだし、次への期待も持てますが。サトノがけっこう強かったからな・・・コントレイルに手前味噌ですがサリオスもいるし。
ワーケアは厳しいかな・・・それでもルメが今年のクラシックは継続騎乗してくれそうな感じはあるけど。サリオスのおかげでだいぶ気が楽。そんなサリオスは皐月賞直行とのことですが。果たして・・。


夕方。前述の喫茶店での週べを楽しみ。


買い物して帰宅。

夜は録画物を消化しながら飲酒。


明日はテレワークで早起きしなくていいので、気が楽である。

就寝・・。

コメント