大相撲も佳境

2020年3月19日 日常
まともに稼働しているのが平日は大相撲くらいしかないので。
注目しちゃいますが。

碧山が好調。

元々稽古場では強くて、本番で力を発揮できないタイプらしい。
そして観客がいない今場所は普段通りにできているとのことだった。

これはこのまま走りそうだな・・。

外国人力士はツボにハマると、一気に行くからね。
徳勝龍も先場所はそんな感じではあったけど。

白鵬もガス欠のようだし、ワンワンも。

多分白鵬は朝乃山戦に照準を合わせていると思うので、そこは勝つだろう。
でもほかの取り組みは手を抜く。
ワンワンとやるであろう千秋楽も。

碧山がこのまま自力優勝すると予想。

朝乃山の大関昇進に向けては、明日の白鵬戦は負けるとして、ラスト2日。ワンワンには勝てる気がするから、佐藤戦だな。千秋楽かな。
楽しみですね。



仕事。


今日は通常出社。

9時前くらいに到着する流れだったんだけど、山手線は今日くらいの時間が一番空いていたような。


終日内勤と打ち合わせ。

諸々をこなして。


ひと段落ですね。

来週は大変そうだ。

その前に3連休を満喫しましょう・・。


帰宅。

今日もノンアルで。


なか卯で夕食。

帰宅。

ノンビリしつつ。

湯舟につかり。


気温も高くなってきて。

春ですね。


花粉も今年は例年より少ない予想通りで。

鼻づまりで寝苦しいというのが無いのが助かっている。


早く終わらないかね。


就寝・・。

コメント