豊山勝ち越し

2020年3月22日 日常
3連休最終日。今日は休養です。

少しノンビリ起床して。

更新作業をこなして。

サンジャポを見て。

途中で家を出たので録画もしましたが。

西川史子が卒業。
けっこう安心感のある人だったよね。

最後のロケに歴代アシスタントが登場。

毎週見るようになったのは吉田明世時代からなので、青木とか田中時代の印象はちょっと薄いんだけど。サンジャポの歴史を考えると、やはりこの二人なんだよね。

そして過去の映像とかも出ると、この番組も長いな・・と。

気が付けば爆笑問題の代表作になっているのかも。

私もこれからも見ます。

山本里菜はそろそろ結婚しそうなので。
次は誰なんでしょう。

普通なら田村真子なんだろうけど。
もっとチャラいのが良いんだろう。

そうすると今年春入社の新人とかになるかもな・・。



ということで出かけて。

ランチ。

今日はバケットにて。

やはりコロナ対策でずいぶん規制がかかっている。

これは騒動落ち着くまでやめよう・・。


帰宅。

競馬を楽しみ。

負けて。

でも競馬が出来る喜びはあるよね。こんなご時世なのに。


競馬後は相撲を見て。

豊山勝ち越し!

ラッキー勝ち越しですね。

これで西前頭筆頭かな?

対戦相手はそうは変わらないはずだから、ついに三役が見えてきた。


とはいえ壁もあるでしょう。6勝9敗くらいで収まれば御の字かな。

朝乃山は大関上がりそうですね。
へたに大勝しての昇進じゃなく、コンスタントに二桁勝っての昇進というのが、なんか良さそう。大関としては超優良だった萩原の昇進のときに雰囲気が似ているような。

もうね、全勝優勝とかして昇進しちゃダメだよ(笑)


その後、買い物して。

帰宅。

家事をこなして。

飲酒して。

就寝・・。

コメント