フリーのキャスターは大変そう
2020年4月8日 お仕事最近フリーキャスターとかアナがYOUTUBEを立ち上げたりするのが目立つ。
イベントMCとかの仕事無くなってるので、けっこう大手事務所の人でも、キツイようだ。
テレビでは飲食店とかの窮状が伝えられますが。
メディア業界もかなり厳しい。
そんな中でのYOUTUBE。
小銭稼げるでしょ。再生数次第では。
私もそうですが、動画サイト系をこれまで以上に見ている人はかなり増えているはず。
それでもチューバーによれば、この不況で、2月とかより3月はかなり1本あたりのバックが減ったようだ。
動画での広告価値は今の時世だからこそ上がっていると思われる。でも企業体力が弱ってるから、動く金も減っているという。
なかなか厳しいですが。
少しでも足しになれば・・・と再生とか登録でバックアップしています。
実質一人諸々で増えたところで1円にもならないだろうけど・・。
こういうとき、会社員というのは恵まれていることを痛感する。
普段は文句しかありませんが・・。
仕事。
ということでテレワーク。
朝から各種対応でバタバタ。
全然ノンビリできない・・。
想定はしてたけど・・・まあ給料もらってるわけだし、文句は言うまい。
そこそこ残業して終了。
疲れた・・。
夜は飲酒。
月曜に飲みすぎて、火曜は二日酔いという悪夢。
今日はほどほどに。
就寝・・。
イベントMCとかの仕事無くなってるので、けっこう大手事務所の人でも、キツイようだ。
テレビでは飲食店とかの窮状が伝えられますが。
メディア業界もかなり厳しい。
そんな中でのYOUTUBE。
小銭稼げるでしょ。再生数次第では。
私もそうですが、動画サイト系をこれまで以上に見ている人はかなり増えているはず。
それでもチューバーによれば、この不況で、2月とかより3月はかなり1本あたりのバックが減ったようだ。
動画での広告価値は今の時世だからこそ上がっていると思われる。でも企業体力が弱ってるから、動く金も減っているという。
なかなか厳しいですが。
少しでも足しになれば・・・と再生とか登録でバックアップしています。
実質一人諸々で増えたところで1円にもならないだろうけど・・。
こういうとき、会社員というのは恵まれていることを痛感する。
普段は文句しかありませんが・・。
仕事。
ということでテレワーク。
朝から各種対応でバタバタ。
全然ノンビリできない・・。
想定はしてたけど・・・まあ給料もらってるわけだし、文句は言うまい。
そこそこ残業して終了。
疲れた・・。
夜は飲酒。
月曜に飲みすぎて、火曜は二日酔いという悪夢。
今日はほどほどに。
就寝・・。
コメント