ステーキガスト、お前もか
2020年4月15日 お仕事一人暮らしは野菜不足になるという認識は寝ても覚めても持っていて。
ただ家でがっつり野菜を食べるのが億劫で。
野菜は外食に頼っている。
しかもサラダバー等のビュッフェをよく利用している。
週末のココスの朝食もそうだし。
江戸一も焼肉メインの店だけど、私は野菜を食べに行っている。
きんぐも腹いっぱい食べるのは「きゃべサラ」だし・・。
シェーキーズもしかり。
そんなビュッフェ人生な私にとって。
平日はステーキガスト。ほぼ週一で通っている。
そこでガツンと野菜を食す。
このご時世だけど、すかいらーくは営業を維持してくれていて。
対策もしっかりしてるし、そもそも「すかいらーくで感染」ってニュースないでしょ。そういうことなんだと思う。
ということで利用しましたが。
今日夕食で行ったら。
19時ラストオーダーとのことで・・。
19時ラストオーダーだと、夕食では使えない。
ランチで行くのは、ちょっと違う。個人的にここは平日の夕食だ。
そこが無くなった・・。
しょうがないご時世ですが。
残念です。
行く店が減っていく・・。
そんな一日。
日中はテレワークで過ごし。
ぼちぼちこなして。
終了。
夕食は前述で。
しょうがなくスタ丼へ。
ここはこのご時世でも、入れた。でも20時からはテイクアウト専門になるみたい。
日本人の食生活のリズムが変わるいい機会なのかもなぁ・・。
帰宅。
就寝・・。
平日に湯舟に浸かりたいな~と思うんだけど。
もう湯舟に浸かるって、金曜、土曜の休みモードの象徴になってしまっていて。
入れない・・。こういう偏った発想が色々なものを遠回しにしているだろうなぁ・・。
ただ家でがっつり野菜を食べるのが億劫で。
野菜は外食に頼っている。
しかもサラダバー等のビュッフェをよく利用している。
週末のココスの朝食もそうだし。
江戸一も焼肉メインの店だけど、私は野菜を食べに行っている。
きんぐも腹いっぱい食べるのは「きゃべサラ」だし・・。
シェーキーズもしかり。
そんなビュッフェ人生な私にとって。
平日はステーキガスト。ほぼ週一で通っている。
そこでガツンと野菜を食す。
このご時世だけど、すかいらーくは営業を維持してくれていて。
対策もしっかりしてるし、そもそも「すかいらーくで感染」ってニュースないでしょ。そういうことなんだと思う。
ということで利用しましたが。
今日夕食で行ったら。
19時ラストオーダーとのことで・・。
19時ラストオーダーだと、夕食では使えない。
ランチで行くのは、ちょっと違う。個人的にここは平日の夕食だ。
そこが無くなった・・。
しょうがないご時世ですが。
残念です。
行く店が減っていく・・。
そんな一日。
日中はテレワークで過ごし。
ぼちぼちこなして。
終了。
夕食は前述で。
しょうがなくスタ丼へ。
ここはこのご時世でも、入れた。でも20時からはテイクアウト専門になるみたい。
日本人の食生活のリズムが変わるいい機会なのかもなぁ・・。
帰宅。
就寝・・。
平日に湯舟に浸かりたいな~と思うんだけど。
もう湯舟に浸かるって、金曜、土曜の休みモードの象徴になってしまっていて。
入れない・・。こういう偏った発想が色々なものを遠回しにしているだろうなぁ・・。
コメント