学校の9月入学について思う
2020年5月2日 日常なんか今週になって急に9月入学の話が盛り上がる。「私は前からそれを支持していた」みたいな知事がたくさんいて。
思うに。
知事になるみたいな人って、けっこう海外留学も身近な人が多いでしょう。
コロナの影響で色々と9月入学のメリットが出ているし、確かにこんな時じゃないと大改革はできないのかもしれないけど。
冷静に見るとコロナ度返しにすれば、海外留学(日本から行くのも、日本に外国人が来るのも)くらいしか、メリット無くね?
日本が4月入学のおかげで国際的には色々と後れを取ってる・・ってわけじゃないでしょ。
それに少子化の中、9月入学にして子供が増えるわけではない。
つまり、国民の少数派の流れを変えることで、生産年齢人口全部の流れを変えることに、大きいメリットってあるのだろうか?
ほんとにやる気なの?
モーションなら時間の無駄なので、やらないべきで。
とりあえず賛成してたほうが、カッコいいなみたいな、反対は悪みたいな空気感になるのが怖い・・。
さて週末。
まあ今日と明日は普通ですね。
朝は普通に起床して。
午前中に更新作業と、論文の手直し。
そして上司に送る。
昼は外に出て。
今日はフォルクス。
ほぼ平常運転のフォルクスはありがたい。
新聞も読めるし。
帰宅。
青葉賞を観戦。
POG的にはありがたい結果に。
時計も良いから、今年の青葉賞組は良いかも。
しかしワーケアと同じような実情のオーソリティが勝った。
オーソリティはダービー厳しいから青葉賞勝ってくれ。ワーケアはダービー勝負になるからダービーで。そんな内幕であることを祈る・・。
夕方。
連休らしいことをついに始める。
「集団左遷」を見始める。
まず第一話。
福山走り過ぎだろ・・。
銀行の話ですが。
支店の執務エリアを俯瞰する映像とか、とりあえず主役を走らせるとか。
TBSのこの系統のドラマっぽいね。
当初から思ってはいたけど、福山にこの役は合わない・・。
でも良くも悪くも、まあ安定感ありますよね。
とりあえずこれを見終わります。
感触としては「小さな巨人」よりは劣る予感。
夜は競馬予想TV等をチェックして。
通常ルーチン。
競馬予想TVもリモート率が高くなった。
横山ルリカがあれだけ出番少ないのにスタジオにいるのは、自宅からリモートできないから?自宅のちょっとした映り具合で自宅を特定されるから?
謎は多い。
明日も競馬を楽しみましょう。
湯舟に浸かり。
就寝・・。
蚊が家に入ってきた・・・そんな季節ですね。
思うに。
知事になるみたいな人って、けっこう海外留学も身近な人が多いでしょう。
コロナの影響で色々と9月入学のメリットが出ているし、確かにこんな時じゃないと大改革はできないのかもしれないけど。
冷静に見るとコロナ度返しにすれば、海外留学(日本から行くのも、日本に外国人が来るのも)くらいしか、メリット無くね?
日本が4月入学のおかげで国際的には色々と後れを取ってる・・ってわけじゃないでしょ。
それに少子化の中、9月入学にして子供が増えるわけではない。
つまり、国民の少数派の流れを変えることで、生産年齢人口全部の流れを変えることに、大きいメリットってあるのだろうか?
ほんとにやる気なの?
モーションなら時間の無駄なので、やらないべきで。
とりあえず賛成してたほうが、カッコいいなみたいな、反対は悪みたいな空気感になるのが怖い・・。
さて週末。
まあ今日と明日は普通ですね。
朝は普通に起床して。
午前中に更新作業と、論文の手直し。
そして上司に送る。
昼は外に出て。
今日はフォルクス。
ほぼ平常運転のフォルクスはありがたい。
新聞も読めるし。
帰宅。
青葉賞を観戦。
POG的にはありがたい結果に。
時計も良いから、今年の青葉賞組は良いかも。
しかしワーケアと同じような実情のオーソリティが勝った。
オーソリティはダービー厳しいから青葉賞勝ってくれ。ワーケアはダービー勝負になるからダービーで。そんな内幕であることを祈る・・。
夕方。
連休らしいことをついに始める。
「集団左遷」を見始める。
まず第一話。
福山走り過ぎだろ・・。
銀行の話ですが。
支店の執務エリアを俯瞰する映像とか、とりあえず主役を走らせるとか。
TBSのこの系統のドラマっぽいね。
当初から思ってはいたけど、福山にこの役は合わない・・。
でも良くも悪くも、まあ安定感ありますよね。
とりあえずこれを見終わります。
感触としては「小さな巨人」よりは劣る予感。
夜は競馬予想TV等をチェックして。
通常ルーチン。
競馬予想TVもリモート率が高くなった。
横山ルリカがあれだけ出番少ないのにスタジオにいるのは、自宅からリモートできないから?自宅のちょっとした映り具合で自宅を特定されるから?
謎は多い。
明日も競馬を楽しみましょう。
湯舟に浸かり。
就寝・・。
蚊が家に入ってきた・・・そんな季節ですね。
コメント