芸能人って、こういう状況になるとほんと暇なんだろうか。
こぞって動画とかライブ配信したりとかしている。

これ、稼ぎが厳しい駆け出しの芸人とかが小銭稼いでいるなら、大応援なんですが。

暇だし、何か出さないと何言われるか分からんよな・・・でもネタも無いし、手洗い動画でも出しておくか・・。とりあえずSTAY HOMEって言っておくか・・。

そんな感じで出している人もいるんじゃないだろうか。

ニュースとかでもネタがないから、そういう動画を披露するでしょ。

どうにもノーソウルを感じる。

「家にいよう」って確かに大事なんだけど、マスコミが響きが良いからって使いまくるのに、ちょっと辟易している。分かってるわ!って感じで。


TBSばかり見ているから、TBSの負の部分が目立っちゃうんだけど、どこもそんな感じなんだろうか。フジは改まったメッセージを出してるの見たけど。


いや、これらを見て、本当に戦っている人達が、「ジャニの〇〇さんが手洗いを推奨してくれてる!嬉しい!」と思うのなら。全く手洗いをしていなかった若者が動画を見て「手洗いしよう」と思うのなら。
私は前言を撤回しますが。


どうしても期間が長くなればしょうがないんだけど、惰性感が目立つよね。



個人的にはそれよりも支援だよね。

政府が渋っている間に、富豪とか芸能人だけで国家予算くらい拠出しないかね。
まあそんなことしたら政府はシメシメなんだろうけど。


さて日曜。

今日は新パターンを試す朝。

普通に起床して。

松屋で朝食。

そこからいったん帰宅して。

車を出して。ガストへ。

そこで一番安いモーニングで新聞。

トーストくらいしかないけど、まあ腹は一杯だし。

ノンビリ、広々とした席でゆったり新聞を読む

ココスほどじゃないけど、至福です。

松屋~ガストを車で全部行くこともできるけど、そうすると運動量がな・・。


まあそれは検討の余地ですが。

マックでテイクアウトするよりは、新聞の熟読具合、出費的にも悪くない。


帰宅。


サンジャポ見ながら、更新作業をこなして。


そこから、論文作成をやって。


14時くらいから勝負かいし。

春天。
ユーキャンから勝負して終了。

まあ今日はしょうがない。

しょうがない敗北というのはそんなに多くない。

つまり来週あたりは勝負になるか。愛馬も出るし。

楽しみですね。


夕方は買い物して。


軽く飲酒して。


就寝・・。

コメント