石沢綾子退社+ZARD フィルムLIVE
2020年7月4日 お仕事先日のことですが。
石沢綾子のHTB退社が発表された。旦那との生活優先。真っ当なことだと思います。
番組とかで言う重大発表って、実はたいしたことじゃないことがほとんどだと思うんだけど。石沢綾子の重大発表って、本当の重大発表なことが多い気がする。結婚とか・・。
会社の指示かもしれないけど、重大発表みたいなのを小出しで使わないところも良いと思うし。
アナウンサーとして、本当に完ぺきな人だと思うんだよね。キー局入れても、ほんとトップだと思う。
東京来るのか・・フリーでもやれるだろうな・・。
そんなことを思っていたら、旦那海外とのことで。
しばらくテレビから離れるのか。このまま引退かもしれない。
でもそれも潔いよな。
こういう能力のある人しか、惜しまれつつ辞めるという決断はできないわけで。
石沢綾子の穴はどうやっても、誰がカバーしても埋まるものはありませんが。
お疲れさまでした。
さて週末。
今日も普通に起床して。
いつもの店で朝食を食べて。
更新作業をしつつ。洗濯をして。
一息つく。
このままウダウダ過ごして夜を迎えることもアリだけど。
先週末から期間限定でZARDの2004年のライブ映像をリマスタリングしたのを、全国の映画館で公開している。
だいたいは先週末だけなんだけど、うちの近くでは日の出のイオンシネマで今週末まで公開している。
まあ日の出って近くもないけど、行けない距離じゃない。
物理的にどうやっても行けない環境の人もいるなか。私は行けるわけで。
土曜だし・・。
動きますか。
ということで、出かけることに。
日の出なんて、初めて行くわけで。
道中も初めて通る道で楽しい。
帯広とかプライベートで車で行ったときも、こんな感じだったよな・・。
夏の帰省も車でしたい。帰り面倒だけど。
しかし帰省できるんだろうか・・。
イオン着。
まだ時間もあるので、遅い昼食と、店をブラブラ。
イオンが身近にある生活をしたことがなくて。
これまた楽しいものである。
探していた仕事用のカバンの目途もつける。
少し奮発しようとも思ったけど、実用性考えたら、こんなので十分なんだよな・・。中継ぎとして・・。
カフェで休憩して。
久々の映画館へ。
ZARDのフィルムライブを見る。
席は一席置きで配置。
ファンはまあZARDというか、ビーギザファンって感じ。人種が一緒なんだよな・・・私もそういう風に見られているんだろうけど。確実なのは、普通ではない(笑)自分がチケット買ったときはもっと席は空いていたけど、上映のときはそこそこだった。それでも一席置きだから少ないけど。
ボーカルに生演奏を載せるライブは1回行って、DVDとかでも何度も見ているけど。動く坂井泉未の歌声をフルで見たのは初だった。
もし生きていたら、活動が続いていたら・・・もっと色々な曲が聞けたわけで。残念というか、悔しさを改めて感じるし。
ビーイングとしても痛手だった。
それとともに。
この2004年って、ビーイング的にもGIZAにシフトしてきてた時期で。
サポメンが当時のGIZAのオールスターって感じ。そしてみんな別バンドでも活動できていた。ガネクロにdbにタンバリンズにOOMに。そして今も活動しているけどdoa。
この5年後くらいにもまた若い詩音君とか、若い才能もでてきたり。
それらを束ねる池田大介・・。
強力である。
当時は大学4年ですが。
私がライブに通いだしたのは社会人2~3年目くらいで。そのころは若干2000年初頭のGIZAバンドはけっこう活動がしぼんでいて。
2000年初頭にライブ通いを開始していたら、けっこう行ってただろうな・・。かといって歴史は変わっていないだろうが・・。
いずれにせよ、ビーギザが元気な頃の映像。なんか楽しかったです。
映画も行きたいし、ライブにも行きたいし・・。
コロナ患者増えてるけど、陽性率は春先より断然低いから、ビクビクすることは無いと思うんだけどね。
終了後。
結局カバン買って。
帰宅。
洗濯ものを干しっぱにしていた。
降水確率20%だし、大丈夫だろう・・と。
そうしたら映画とか見ているあいだに天気予報が変わって。豪雨予報とかも出て。
短時間で変わりすぎだろう・・。
それでもギリ、多摩は大丈夫かな?と思って帰宅したら。
濡れてるとかの前に、洗濯ものがない。
あれ?
と思ったら、風で落ちてた。2階から下にも落ちてた・・。
これくらい飛んでるってことは、風が吹いたのもあるけど、重量が軽い、ある程度乾いた段階、しかも時間的にそんなに前じゃないところでの事故でしょう。
なので洗いなおすほどでもないかな・・。
取り込んだ後に雨がけっこう降ってきたので。
ギリギリセーフて感じかな。
しかし干して出かけるのはもうやめよう・・。
雨降んなくても、けっこう乾いて軽くなって風で乱れるのは前もあった。
2階って多少風強いから、こういうリスクあるね。
これまでは部屋干しがメインだったから、あまり気にしなかったけど。
競馬予想TVが24時スタートということで。
見ずに就寝・・。
石沢綾子のHTB退社が発表された。旦那との生活優先。真っ当なことだと思います。
番組とかで言う重大発表って、実はたいしたことじゃないことがほとんどだと思うんだけど。石沢綾子の重大発表って、本当の重大発表なことが多い気がする。結婚とか・・。
会社の指示かもしれないけど、重大発表みたいなのを小出しで使わないところも良いと思うし。
アナウンサーとして、本当に完ぺきな人だと思うんだよね。キー局入れても、ほんとトップだと思う。
東京来るのか・・フリーでもやれるだろうな・・。
そんなことを思っていたら、旦那海外とのことで。
しばらくテレビから離れるのか。このまま引退かもしれない。
でもそれも潔いよな。
こういう能力のある人しか、惜しまれつつ辞めるという決断はできないわけで。
石沢綾子の穴はどうやっても、誰がカバーしても埋まるものはありませんが。
お疲れさまでした。
さて週末。
今日も普通に起床して。
いつもの店で朝食を食べて。
更新作業をしつつ。洗濯をして。
一息つく。
このままウダウダ過ごして夜を迎えることもアリだけど。
先週末から期間限定でZARDの2004年のライブ映像をリマスタリングしたのを、全国の映画館で公開している。
だいたいは先週末だけなんだけど、うちの近くでは日の出のイオンシネマで今週末まで公開している。
まあ日の出って近くもないけど、行けない距離じゃない。
物理的にどうやっても行けない環境の人もいるなか。私は行けるわけで。
土曜だし・・。
動きますか。
ということで、出かけることに。
日の出なんて、初めて行くわけで。
道中も初めて通る道で楽しい。
帯広とかプライベートで車で行ったときも、こんな感じだったよな・・。
夏の帰省も車でしたい。帰り面倒だけど。
しかし帰省できるんだろうか・・。
イオン着。
まだ時間もあるので、遅い昼食と、店をブラブラ。
イオンが身近にある生活をしたことがなくて。
これまた楽しいものである。
探していた仕事用のカバンの目途もつける。
少し奮発しようとも思ったけど、実用性考えたら、こんなので十分なんだよな・・。中継ぎとして・・。
カフェで休憩して。
久々の映画館へ。
ZARDのフィルムライブを見る。
席は一席置きで配置。
ファンはまあZARDというか、ビーギザファンって感じ。人種が一緒なんだよな・・・私もそういう風に見られているんだろうけど。確実なのは、普通ではない(笑)自分がチケット買ったときはもっと席は空いていたけど、上映のときはそこそこだった。それでも一席置きだから少ないけど。
ボーカルに生演奏を載せるライブは1回行って、DVDとかでも何度も見ているけど。動く坂井泉未の歌声をフルで見たのは初だった。
もし生きていたら、活動が続いていたら・・・もっと色々な曲が聞けたわけで。残念というか、悔しさを改めて感じるし。
ビーイングとしても痛手だった。
それとともに。
この2004年って、ビーイング的にもGIZAにシフトしてきてた時期で。
サポメンが当時のGIZAのオールスターって感じ。そしてみんな別バンドでも活動できていた。ガネクロにdbにタンバリンズにOOMに。そして今も活動しているけどdoa。
この5年後くらいにもまた若い詩音君とか、若い才能もでてきたり。
それらを束ねる池田大介・・。
強力である。
当時は大学4年ですが。
私がライブに通いだしたのは社会人2~3年目くらいで。そのころは若干2000年初頭のGIZAバンドはけっこう活動がしぼんでいて。
2000年初頭にライブ通いを開始していたら、けっこう行ってただろうな・・。かといって歴史は変わっていないだろうが・・。
いずれにせよ、ビーギザが元気な頃の映像。なんか楽しかったです。
映画も行きたいし、ライブにも行きたいし・・。
コロナ患者増えてるけど、陽性率は春先より断然低いから、ビクビクすることは無いと思うんだけどね。
終了後。
結局カバン買って。
帰宅。
洗濯ものを干しっぱにしていた。
降水確率20%だし、大丈夫だろう・・と。
そうしたら映画とか見ているあいだに天気予報が変わって。豪雨予報とかも出て。
短時間で変わりすぎだろう・・。
それでもギリ、多摩は大丈夫かな?と思って帰宅したら。
濡れてるとかの前に、洗濯ものがない。
あれ?
と思ったら、風で落ちてた。2階から下にも落ちてた・・。
これくらい飛んでるってことは、風が吹いたのもあるけど、重量が軽い、ある程度乾いた段階、しかも時間的にそんなに前じゃないところでの事故でしょう。
なので洗いなおすほどでもないかな・・。
取り込んだ後に雨がけっこう降ってきたので。
ギリギリセーフて感じかな。
しかし干して出かけるのはもうやめよう・・。
雨降んなくても、けっこう乾いて軽くなって風で乱れるのは前もあった。
2階って多少風強いから、こういうリスクあるね。
これまでは部屋干しがメインだったから、あまり気にしなかったけど。
競馬予想TVが24時スタートということで。
見ずに就寝・・。
コメント