さて日曜日。

通常起床からの通常朝食。

全体的に早めの動き出し。

昨日見れなかった競馬予想TVの視聴時間を確保するために。

サンモ二の時に半分見て。

サンジャポ見て。

その後、残りを見て。

今日は札幌記念。夏競馬のメイン。

少し早めに馬券勝負開始。

北海道にいたら夏は馬券支出はもちろん増えている。
今年はかなり少ない。

回収率は大きく変わらないから、懐具合は変わらないけど・・。

ただ今日くらいは久々に買うレースを増やしてね。


結果的に北九州記念のおかげでマイナスが減った。
しかし勝てない・・・まあ大負けしなければ十分です。

最終はスキップ。


最近の楽しみである日曜夕方の喫茶を楽しむ。
マックだけど・・。

ここで本見たりして、日曜夜の鬱に立ち向かうわけである。

その後。
買い物して帰宅して。

録画物を消化しつつ飲酒して。

半沢直樹を見る。

今日も面白い。

しかし、今シリーズのトレンドである、「毎回山場」のおかげで、最後のシーンも少しな・・。先週の近寄るなとか、先々週の情報流出とか、あんな大げさにやらずに、今日の曽根崎土下座でピークを持ってくる形のほうが、個人的には好きだな。

まあ視聴者が毎回の山場を期待し、そのほうが評価されるんだから、この構成は間違ってはいないんだけど。

しかし・・・頭取とか井川遥とか、まだまだ悪者候補は多いし・・あと3、4話くらいですよね?毎回一人づつ倍返ししていくんだろうか・・。


就寝・・。


コメント