ここでもたびたび登場していた石沢綾子がHTBを卒業。
海外に赴任している旦那と一緒に住むとのことで。それが自然な形。良かったと思います。

朝はめざましテレビ派だった私。
しかしフジテレビ全体のレベル低下があり、加藤綾子のファンでも無かったけど(どちらかと言うと生野派)、加藤綾子卒業のタイミングで私もめざましテレビを見るのと止めて。

そのころからイチモニを見始めたと記憶している。

北海道ローカルで唯一完パケで朝ワイドをやっているということで、回りでも見ている人はそこそこいたけど、私も例に漏れず見るようなった。

そこから朝は何もなくても6時に起きて、2時間イチモニを見て、そこから準備して出社するという、「会社まで徒歩5分なのに6時起床で出社が8時50分」という謎の出社体系はイチモニから作られた。

そこで石沢綾子を見る機会が増えて。
これは凄い人だと。

元々「ローカル局で目立つ美人」くらいな感じで見ていましたが。

イチモニを見て、ちょっとレベルが違うと。

もちろん普通に美人なんだけど、30越えても全く衰えることなく、それも熟女的な方向じゃなくて、総合的にピークをキープしている。
それに能力。
アナウンサーとしての技術はもちろん、機転とかも素晴らしい。HTBは全体的にアナウンサーの技術のレベルが低い(悪い意味で素人っぽい)。制作スタッフも雑な部分があって、失礼ながら投書で指摘したこともある。
そんな中、石沢綾子のバランス力が全てをカバーしていた印象。

(以下、気持ち悪い話です)

それで山形出身という、新潟県人としては勝手に親近感。
そもそも山形に対する印象が高校時代の総文祭以来、日本トップクラスで。山形出身というだけで、なんか良く思える。武田祐子とか(笑)

いや裏の顔は知らんし、風車さんからの情報等を聞くと、もちろんすべてがパーフェクトではない。
でも一視聴者として、知りうる情報の限りではパーフェクトでした。

そして北海道での飲み会等でのよくある「好みのタイプ」話では石沢綾子というようになった。
(東京では通用しないので、こっちに来てからは小川彩佳って言うようにしたけど、それもイマイチ・・。)

北海道を離れることの寂しさはイチモニを見れなくなること・・これもトップ5には入っていた。

JOIN ALIVEに毎回言ってましたが、石沢綾子も毎年来ているとのことで、どっかですれ違わないかと思ったり・・。
千鳥ノブとはすれ違ったが(笑)

そのうち共通の知人がいることが判明して、色めきだったり(笑)

そして私が東京に来て。

石沢綾子が結婚との報道が出たときは、北海道関係者からけっこう連絡を頂いた。

福山が結婚したときのファンの福山ロスみたい(笑)


改めて東京でも色々な番組を見ますが。
やはり総合力はキー曲のアナウンサーを上回っている。
北海道だからこそ、あそこまでスペックが上がったとも言えるだろうけど。

スパっとやめて家庭に入るのも、なんか山口百恵みたいな感じで。そういう決断も良いと思う。

まあ旦那が帰国して日本に戻ってきたら仕事復帰するかもしれないし、しなそうでするところが裏の部分なのかもしれないし。

ちなみに結婚相手は大学時代のサークルの同期とのことで。
このあたりも良いじゃない。IT企業の社長とかと結婚するキー局と違って。


今週は卒業特番等ラッシュで。北海道は石沢綾子一色。
HTBは番販等でもあまり儲けようとしないイメージ。卒業ビジネスで色々とやれただろうけど、そんなにやっていない。イチモニ絡みでは企画が多かったみたいだけど、それだけ。
そこのHTBの良さですね。

なんかSNSで熱い書き込みをしている人が多いですが。
それはちょっと引いてしまう・・。
なのでここで。お疲れ様でした。


仕事。

今日は茨城で作業的仕事。

朝早くから行き。

奮闘。

久々に多くの人と直接話した。
汗もかいた。


会社には出社率の関係で寄れないので、内勤はサイゼでやって。

帰宅。


そこそこ遅い時間になったので、食事は軽く。
飲まないつもりだけど、ついつい飲んで。


就寝・・。



コメント