夏競馬終わり~愛馬の挑戦
2020年9月5日 日常札幌開催最終日の9月第一週末。
2年前を思い出すね。
異動が決まり。家探しもネットで済ませて、札幌に行き。
愛馬クラージュゲリエの札幌2歳を見て。やられて。
その後も遊んで。
結局日曜の夜行で帰ったという、懐かしい思い出。
あれから2年・・・。
その週は地震もあったし、色々あった1週間だった。
今年の1週間はどうなるんでしょう・・。
そんな週末。
今日は通常モード。
酒飲んでないので、目覚めも良い。
自然に少し早めに起きて、プロスピを進めて。
いつもの店で朝食を食べて。
帰宅。
洗濯をしつつ、更新作業をこなす。
そのまま愛馬の応援。
まずは札幌新馬のファジェス。
3着・・。
勝ち馬が強かった。
まあ未勝利は勝ってくれるだろうけど・・。
今年はなかなか来年に期待がもてる結果が出ない・・。
その後もウダウダと過ごし。
札幌2歳ステークス。
ヴィゴーレ登場。
中1週だし、そんなに期待はしなかったけど、出るからには可能性あるし、サンスポ山口も本命だし、厩舎情報も悪くない。
結果は6着。
まあ、悲観する内容じゃない。
多分出遅れなければ、もう少し上位だったろうし。
もちろんハイペースの展開が結果出遅れにハマった感もあるし、実際最後方からうまく捲った馬が2着になっていたわけで。
それこそクラージュゲリエだって、札幌2歳3着から、結果重賞を買ったわけで。
前向きに考えましょう。
しかし重賞勝てないな・・・先越されたくない・・。
その後。
ロッテ戦も気になりましたが、このまま家にいて夜になるのも何なんので。
出かける。
クリーニングとか野暮用をこなして。
ブラブラ。
大学野球本はまだ発売されてない。
春の回顧、秋の展望とあるわけですが。さすがに1冊にまとめるだろうけど。
ダイソーでごみ袋購入。レジ袋の代わり。
ついにレジ袋のストックが切れた。
だいたい1枚3円でしょ。これ、30枚で100円とかでダイソーで売っているなら、普通にコンビニでもらっても同じじゃない?と思ったけど、ダイソーはさすがに100円で60枚とか入っているので。やはりこれがお得か。
ごみ袋としての需要があるのなら、レジ袋のようなものの製造は止められないわけだけど、コンビニとかで買って、そのままポイ捨てする人もいるわけで、もしくは実質使用数分ですぐ捨てる場合もあり。
やはり今回のレジ袋有料というのは、一定の効果はあるんだよね。
そんな感じでブラブラしてたら。
ロッテが逆転される。
美馬ってQSじゃないけど、安定して7回4失点とかだよな・・。
今日はキツイかな。
とか思ったら、逆転。
これは帰宅して見たい。
ということで帰ることに。
しかし雨が降ってきて、ちょっと雨宿り。
台風の影響かどうか分からないけど、この週末の天気は悪い。
帰宅。
ロッテ戦を最後まで見る。
最後は運だな。
つーか今日だってミスしてるし、負けゲーム。
ロッテ以上にバンクがミスる。
5ちゃんのバンク板の荒れっぷりが凄い。
松田、上林、甲斐、そして工藤のバッシングが凄い。
ロッテファンからしても、不思議の勝ちが多いので。バンクファンのストレスが凄いだろうな・・。
明日はどうだろう。
益田は投げないだろうから、唐川、ハーマンか。相手は石川だし、負けゲームだろうけど。二木がハマって中盤までイーブンなら面白い。
バンクのことだし、そろそろ奨吾に当てに行く気もするんだよな・・・それも不安。レオネスが最近寝てて厳しく来てないので、レオネスに期待しよう。
その後。
キャベツを消費しなきゃなので、無限キャベツ作って。
飲酒。
アメトーク見ながら。
競馬予想TVもナイターもない土曜日は新鮮。
しかし来週からまた競馬予想TVが始まり、それ中心の土曜の夜が始まる・・。
ちなみに無限キャベツの素。ネットの寸評通り、チキンラーメンのは3セットあるのでお得だけど、味はイマイチ。
無限の感じゃない。
やはりマルちゃんのですね。
もっとフレーバー展開してほしい。
そこそこ飲んでしまい。
案の定眠気。
100%、眠くなるんだよな。当たり前だけど。
諸事情で高アルコールのを飲んでるからなんだけど。
飲んでも眠くならないようにできないものか。
まあ飲酒量を減らせばいいんだけど・・ただ缶でペース配分は難しい。そうすると、やはり希釈系の酒で薄くして、だらだら飲むのが良いのかな。
しばらくその予定はないけど、そんな時代が来るんだろうか・・・おやじである。
風呂に入って。
目が覚めて。
寝付けず・・。
まあこんなのも休日っぽくて良いかな・・。
菅のたたき上げのポジCP。
モリカケの時の鉄壁の答弁をもう一回出したら、また色々と変わるだろうに・・。
やはりメディアも操作されてるね。
2年前を思い出すね。
異動が決まり。家探しもネットで済ませて、札幌に行き。
愛馬クラージュゲリエの札幌2歳を見て。やられて。
その後も遊んで。
結局日曜の夜行で帰ったという、懐かしい思い出。
あれから2年・・・。
その週は地震もあったし、色々あった1週間だった。
今年の1週間はどうなるんでしょう・・。
そんな週末。
今日は通常モード。
酒飲んでないので、目覚めも良い。
自然に少し早めに起きて、プロスピを進めて。
いつもの店で朝食を食べて。
帰宅。
洗濯をしつつ、更新作業をこなす。
そのまま愛馬の応援。
まずは札幌新馬のファジェス。
3着・・。
勝ち馬が強かった。
まあ未勝利は勝ってくれるだろうけど・・。
今年はなかなか来年に期待がもてる結果が出ない・・。
その後もウダウダと過ごし。
札幌2歳ステークス。
ヴィゴーレ登場。
中1週だし、そんなに期待はしなかったけど、出るからには可能性あるし、サンスポ山口も本命だし、厩舎情報も悪くない。
結果は6着。
まあ、悲観する内容じゃない。
多分出遅れなければ、もう少し上位だったろうし。
もちろんハイペースの展開が結果出遅れにハマった感もあるし、実際最後方からうまく捲った馬が2着になっていたわけで。
それこそクラージュゲリエだって、札幌2歳3着から、結果重賞を買ったわけで。
前向きに考えましょう。
しかし重賞勝てないな・・・先越されたくない・・。
その後。
ロッテ戦も気になりましたが、このまま家にいて夜になるのも何なんので。
出かける。
クリーニングとか野暮用をこなして。
ブラブラ。
大学野球本はまだ発売されてない。
春の回顧、秋の展望とあるわけですが。さすがに1冊にまとめるだろうけど。
ダイソーでごみ袋購入。レジ袋の代わり。
ついにレジ袋のストックが切れた。
だいたい1枚3円でしょ。これ、30枚で100円とかでダイソーで売っているなら、普通にコンビニでもらっても同じじゃない?と思ったけど、ダイソーはさすがに100円で60枚とか入っているので。やはりこれがお得か。
ごみ袋としての需要があるのなら、レジ袋のようなものの製造は止められないわけだけど、コンビニとかで買って、そのままポイ捨てする人もいるわけで、もしくは実質使用数分ですぐ捨てる場合もあり。
やはり今回のレジ袋有料というのは、一定の効果はあるんだよね。
そんな感じでブラブラしてたら。
ロッテが逆転される。
美馬ってQSじゃないけど、安定して7回4失点とかだよな・・。
今日はキツイかな。
とか思ったら、逆転。
これは帰宅して見たい。
ということで帰ることに。
しかし雨が降ってきて、ちょっと雨宿り。
台風の影響かどうか分からないけど、この週末の天気は悪い。
帰宅。
ロッテ戦を最後まで見る。
最後は運だな。
つーか今日だってミスしてるし、負けゲーム。
ロッテ以上にバンクがミスる。
5ちゃんのバンク板の荒れっぷりが凄い。
松田、上林、甲斐、そして工藤のバッシングが凄い。
ロッテファンからしても、不思議の勝ちが多いので。バンクファンのストレスが凄いだろうな・・。
明日はどうだろう。
益田は投げないだろうから、唐川、ハーマンか。相手は石川だし、負けゲームだろうけど。二木がハマって中盤までイーブンなら面白い。
バンクのことだし、そろそろ奨吾に当てに行く気もするんだよな・・・それも不安。レオネスが最近寝てて厳しく来てないので、レオネスに期待しよう。
その後。
キャベツを消費しなきゃなので、無限キャベツ作って。
飲酒。
アメトーク見ながら。
競馬予想TVもナイターもない土曜日は新鮮。
しかし来週からまた競馬予想TVが始まり、それ中心の土曜の夜が始まる・・。
ちなみに無限キャベツの素。ネットの寸評通り、チキンラーメンのは3セットあるのでお得だけど、味はイマイチ。
無限の感じゃない。
やはりマルちゃんのですね。
もっとフレーバー展開してほしい。
そこそこ飲んでしまい。
案の定眠気。
100%、眠くなるんだよな。当たり前だけど。
諸事情で高アルコールのを飲んでるからなんだけど。
飲んでも眠くならないようにできないものか。
まあ飲酒量を減らせばいいんだけど・・ただ缶でペース配分は難しい。そうすると、やはり希釈系の酒で薄くして、だらだら飲むのが良いのかな。
しばらくその予定はないけど、そんな時代が来るんだろうか・・・おやじである。
風呂に入って。
目が覚めて。
寝付けず・・。
まあこんなのも休日っぽくて良いかな・・。
菅のたたき上げのポジCP。
モリカケの時の鉄壁の答弁をもう一回出したら、また色々と変わるだろうに・・。
やはりメディアも操作されてるね。
コメント