大学一年だった私も、テレビであの映像を見て驚愕した記憶が残っている。
時間も夜のニュースの時間でしょ。
なんとなく、6月11日と、12月11日は、何かが起こりそうな気がして、少し警戒して過ごしています。


仕事。

今日は出社。

日中は内勤をぼちぼち。順調にこなす。

後回し仕事を除けば、順調である。

夕方に上司と一件表敬。
無事に終わる。本人は思うところあるだろうけど。まあ良いでしょう。
私なりにその場を作った意識はある。

その後は上司と別れて、別件で商談。

良いのか悪いのか、何ともな結果。

まあ深く考えるのは週明けにしましょう。

帰社。

上司がいなかったら速攻帰ろうと思ったけど、まだいた。
元々直帰予定なのに・・。

しかし完ぺきな後輩たちの対応を見て。

色々と悩む。

出来ない先輩がいると、楽なんだよね。後輩の立場からして。面倒なことは流れでその先輩に行くし。ミスしたときに「ミスの達人」であるダメ先輩がアドバイスできる。
私もあまり持論を変えたくないので。
なんかこのままダメ人間としてこの上司の下ではいても良いのかなと思ったりもする。


上司も帰り。

帰路。

先輩と渋谷まで歩いて。運動がてらへろへろ・・。

帰宅。

さすがに今日は絞る。

想定より歩いたので、体重にどのくらい影響があるか。

帰宅も遅かったので、動画見たいプロスピ進めたりして。

就寝・・。


コメント