普段日中はTBSを見てますが。
先週から新しいクールということで、新人が情報ワイド番組各種に登場。
顔見世みたいな感じで、出まくっていた。


今年の新人は二人。しかし売り出し方に違和感。

男の方は斎藤という男。マリノスユースでサッカーをやっていたとのこと。
サッカー歴16年というのを売り文句にしている。「マリノスユースで16年」って混じって言っちゃってたことあったな。ユースにそんな長く所属できないでしょ(笑)


まあ普通の人。子供の頃からサッカーやってたとか、10~20年くらい前はけっこう目立ってたかもだけど、こういう昔ガチでスポーツやってました、全国大会優勝しました系が飽和して、正直この程度の経歴って、一般企業でも見かけるくらいになった。元々サッカーやってた人は昔からたくさんいるけど、それを全面に押し出す人が増えたということか。

1周回って、どこにでもいるような経歴を押し出し、スポーツ実況志望を全面に押し出す人もTBSではあまり見かけなくなったので、これはこれで新鮮ではある。違和感あるけど、新鮮っていう、微妙な(笑)


女は野村。
野村萬斎の娘。
スタートから野村萬斎の娘、昔狂言をやってましたというのを全面に出している。
これが違和感。言うても昔やってましたってレベルで「ややこしや~」とか回りが言わせて、野村も言われたとおりやってるけど。
そんな売り出し方ある?
フジテレビを見なくなってしばらく経つけど。藤井フミヤの息子ってこんな売り出し方やってた?
少なくとも高橋真麻は、いきなり高橋英樹の娘を全面には出してなかったでしょ。形上コネ入社じゃないってことで、むしろそういう血縁は触れないってのが、これまでのスタンダードだったような気がするんだけど。
最初からそれ使っちゃうの?って。

TBSの昨今の制作陣の低レベル化の影響なら、分からんでもないけど。
「野村萬斎の娘なんだ!これからもこの人が出る番組を見よう!」ってなるだろうか?そんなフィルターかけて、最初は記憶に残るかもしれないけど、人間性を売り出さないと、そもそも売れないでしょ。それしか売り文句がないってこともないだろうし、そんな短絡的な売り方をしては野村娘本人がかわいそうでもある。
それにそれをプッシュするあまり、「またコネ入社か」ってマイナスイメージが持たれる可能性もある。

テレワークなので帯番組を見てましたが、初日だけかなと思ったけど、連日の野村萬斎の娘ってことを持ち出してるので。

まあ良いことも悪いことも、すぐに忘れられる。

たかが1週間なんて消化作業。そんなとこか。

まあコバヒロも井上のPHやれるようにもなったわけで。
早く一人前になることを期待します。


仕事。

今日は4時半起床で。

会社で車取って。

宇都宮へ。

作業的仕事。

昼過ぎには終わり。


せっかくなので餃子を食べて。

帰路。

元々内勤的仕事は最低限のつもりだったけど、遅くなってしまった・・。

あまり遅いと嫌なので、途中のPAでPC開いて仕事して。

帰社して。

鍵を置いて速攻帰る。


ロッテの勝利は電車の中で知る。

二木すげえな。
そして藤原が3安打。そういう星の下なのか。
ただそろそろ崩されそうな気もするけど。

明日は断然不利な試合ですが。
中村稔はガチャ投球なので。
運を天に任す。

全勝は無理なんだから、負けパターンの投手もそろそろ使っておきたい、出番のない控え野手も使いたいところだけど。そんな余裕はないな。


湯舟に浸かり。

本当の闘いに向けての週末に英気を養う・・。

就寝・・。

コメント