遠いセンバツ・・・ロッテ戦は中止
2020年10月17日 日常今日は北信越大会の準決勝。
ベスト8で明訓と敦賀気比が対戦して。9回に追いつかれての負け。ここを買っていたら、先に勝ち上がっていた関根学園との対決で、実質新潟勢のセンバツは当確だった。
それを受けての今日。
今日も敦賀気比を相手に優勢に試合を進め。
最終回。あと1人で勝利のとことまで来たのに。
追いつかれ。
延長で負け・・。
明訓も久しく甲子園をかけたぴりぴりした試合は経験していないし、関根学園も新興校であり。
これが文理とか中越だったら、あっさり勝っていたんだろう。
このあたりの勝負弱さというのは、なかなか県大会上位を安定してキープするだけでは改善できない。
09年の文理から2010年代中盤までの新潟勢の躍進に慣れちゃって。
こういう切歯扼腕な結果の耐性が無くなってしまい。辛い・・。
社会人もバイタルネットがずっと都市対抗に出れてない。
補強もしてるのに。クラブチームとかに負けてる。
ここもほんと悔しい・・。
新潟医療福祉大はそこそこ頑張りましたが。
根本の新潟人の弱点というのは、なかなか消えない・・。
そんな土曜。
朝は通常起床。
今日は検診なので、朝はあまり食べず。
検診。
数値は改善せず。
手ごたえ的には今回は改善してそうな気がしたんだけど。
体重も減ってたし。
まあなかなか難しい・・。
ストレスも最大値になってきてるし、食でも晴らしているのが現状。
はやいとこと難題を解消して、ストレスをなくすことが正解なんだろうな・・。
そんな検診中に、今日のロッテ戦の中止が決定。
かなり楽しみにしていたので。
残念ですが。
雨の中カッパ着て震えながら見るのもちょっと・・と思っていた部分もあった。
寒いだけなら良いんだけど。
考えたら、試合開始からずっと雨降って、カッパ着て1試合見たって記憶にないない・・。
今日開催していたらそうなっていたかも。
そしてそれでも開催しなきゃいけないくらい、だんだんと日程もカツカツになってくる。今日のは月曜振替ですが。
土日は無いけど、月曜に改めて復活してくる選手もいるかも。
明日は有原対美馬。
これで有原に勝てるのか、それとも美馬と言うコマを潰すことになり、1勝2敗コースなのか。
先生たちとは11月にリベンジします。
野球が無いとなったら切り替えて。
休養。
帰宅して。
更新作業を追われせて。
外へ。
ランチ。
今日はバケット。
栄養バランスも考えたけど、最も緩めても罪悪感の無い今日は、パンでしょう。
ということでパンをたらふく食べる。
炭水化物は過多だけど、総カロリーは結果的にパンに飽きて食べれなくなるから、少なくなる気もする。まあ今月だけだね。
来月からはこういうドカ食いは控えないと・・。
ブラブラ買い物しつつ。
帰宅。
府中牝馬を見たりしつつ。
プロスピを進める。
明日はまともにできなそうなので。
少し衣替えも進める。
夕方にもう一回外出して。
買い物。
帰宅。
今日は休養の日にしてしまった。
なんかやれることあっただろうか・・。
夜は競馬予想TV等をチェックして。
3冠牝馬誕生なるか。盛り上がってますが。
なんか3冠馬誕生ということに、それほど興奮を感じない。
スティルインラブ、ディープ、オルフェにアパパネ、ジェンティル、アーモンドアイ。
けっこう見てきたからな・・。
特にアーモンドアイはPOGとしても近く見てきたので。
あれに勝る興奮はない。多分。
ランドオブリバティに期待したいが・・。
その後。湯舟につかり。
今日は久々に温泉の素を入れる。草津。
冬はこれですね。
切りが悪かったプロスピ等をやってしまい。ちょい想定より遅くに就寝・・。
ベスト8で明訓と敦賀気比が対戦して。9回に追いつかれての負け。ここを買っていたら、先に勝ち上がっていた関根学園との対決で、実質新潟勢のセンバツは当確だった。
それを受けての今日。
今日も敦賀気比を相手に優勢に試合を進め。
最終回。あと1人で勝利のとことまで来たのに。
追いつかれ。
延長で負け・・。
明訓も久しく甲子園をかけたぴりぴりした試合は経験していないし、関根学園も新興校であり。
これが文理とか中越だったら、あっさり勝っていたんだろう。
このあたりの勝負弱さというのは、なかなか県大会上位を安定してキープするだけでは改善できない。
09年の文理から2010年代中盤までの新潟勢の躍進に慣れちゃって。
こういう切歯扼腕な結果の耐性が無くなってしまい。辛い・・。
社会人もバイタルネットがずっと都市対抗に出れてない。
補強もしてるのに。クラブチームとかに負けてる。
ここもほんと悔しい・・。
新潟医療福祉大はそこそこ頑張りましたが。
根本の新潟人の弱点というのは、なかなか消えない・・。
そんな土曜。
朝は通常起床。
今日は検診なので、朝はあまり食べず。
検診。
数値は改善せず。
手ごたえ的には今回は改善してそうな気がしたんだけど。
体重も減ってたし。
まあなかなか難しい・・。
ストレスも最大値になってきてるし、食でも晴らしているのが現状。
はやいとこと難題を解消して、ストレスをなくすことが正解なんだろうな・・。
そんな検診中に、今日のロッテ戦の中止が決定。
かなり楽しみにしていたので。
残念ですが。
雨の中カッパ着て震えながら見るのもちょっと・・と思っていた部分もあった。
寒いだけなら良いんだけど。
考えたら、試合開始からずっと雨降って、カッパ着て1試合見たって記憶にないない・・。
今日開催していたらそうなっていたかも。
そしてそれでも開催しなきゃいけないくらい、だんだんと日程もカツカツになってくる。今日のは月曜振替ですが。
土日は無いけど、月曜に改めて復活してくる選手もいるかも。
明日は有原対美馬。
これで有原に勝てるのか、それとも美馬と言うコマを潰すことになり、1勝2敗コースなのか。
先生たちとは11月にリベンジします。
野球が無いとなったら切り替えて。
休養。
帰宅して。
更新作業を追われせて。
外へ。
ランチ。
今日はバケット。
栄養バランスも考えたけど、最も緩めても罪悪感の無い今日は、パンでしょう。
ということでパンをたらふく食べる。
炭水化物は過多だけど、総カロリーは結果的にパンに飽きて食べれなくなるから、少なくなる気もする。まあ今月だけだね。
来月からはこういうドカ食いは控えないと・・。
ブラブラ買い物しつつ。
帰宅。
府中牝馬を見たりしつつ。
プロスピを進める。
明日はまともにできなそうなので。
少し衣替えも進める。
夕方にもう一回外出して。
買い物。
帰宅。
今日は休養の日にしてしまった。
なんかやれることあっただろうか・・。
夜は競馬予想TV等をチェックして。
3冠牝馬誕生なるか。盛り上がってますが。
なんか3冠馬誕生ということに、それほど興奮を感じない。
スティルインラブ、ディープ、オルフェにアパパネ、ジェンティル、アーモンドアイ。
けっこう見てきたからな・・。
特にアーモンドアイはPOGとしても近く見てきたので。
あれに勝る興奮はない。多分。
ランドオブリバティに期待したいが・・。
その後。湯舟につかり。
今日は久々に温泉の素を入れる。草津。
冬はこれですね。
切りが悪かったプロスピ等をやってしまい。ちょい想定より遅くに就寝・・。
コメント