今年のサッカーアルビ
2020年11月30日 お仕事ちょっと前で終戦しました。
まあ今年は道交法違反の隠ぺいとか、良くないニュースが多かったし。
これでJ1上がって猛叩きに遭うのも何だしね。
個人的には選手レベルというより、組織力でJ2の戦い方にフィットして、勝ち点を拾えるようになったことが収穫。
本当はJ1に残留するためには選手の個の能力重視というか、ピンかパーかくらいのサッカーでJ2を突き抜けるくらいでないと、厳しい。
多分J2にある意味慣れた戦い方で勝ち上がっても、J1では苦戦するでしょう。
でもそんなことを言ってられない。エレベーターだとしても、そろそろ上がっておきたい。
そんな礎は作れたと思う。
来年はプレーオフも復活するだろうし、さすがにそこには入れるのではないだろうか。
しかしアルビが弱いとほんとサッカー見ないな・・・知らん選手ばかりだ・・。
仕事。
今日は研修。
耐えるのみ。
思ったより早く終わり。
内勤して、帰宅。
録画したモヤさま見つつ、飲酒して。
就寝・・。
昨日はGCでは須田氏、市丸氏、津田まりな、ふじポンが馬券自腹購入番組をやっていて。
とはいえJRAが提供するシステムを使って予想するというので。
結果は市丸、津田チームが大穴当てて、盛り上がったんですが。
これ、ノーホーラーで終わるときもあるので、やらせとか、操作があったとはさすがに思えないです。
ただ邪推できるような、VANシステムの抜け道ってあるんだろうか。
馬券売り上げ人気よりは、システムとして出来上がっているので、例えばこの条件の時にこのシステムで出た本命馬は来ないとか、このシステムはこの条件のレースに強いとか。そういう傾向あるのだろうか。
3番人気の馬の単勝をひたすら買う!とかよりは、なんか良さそうだけど。
まあそれでも勝てないのが馬券ですがね。
私は予想家予想メソッドを貫く・・。
最後に、ふじポンのリモート対応力に拍手。
まあ今年は道交法違反の隠ぺいとか、良くないニュースが多かったし。
これでJ1上がって猛叩きに遭うのも何だしね。
個人的には選手レベルというより、組織力でJ2の戦い方にフィットして、勝ち点を拾えるようになったことが収穫。
本当はJ1に残留するためには選手の個の能力重視というか、ピンかパーかくらいのサッカーでJ2を突き抜けるくらいでないと、厳しい。
多分J2にある意味慣れた戦い方で勝ち上がっても、J1では苦戦するでしょう。
でもそんなことを言ってられない。エレベーターだとしても、そろそろ上がっておきたい。
そんな礎は作れたと思う。
来年はプレーオフも復活するだろうし、さすがにそこには入れるのではないだろうか。
しかしアルビが弱いとほんとサッカー見ないな・・・知らん選手ばかりだ・・。
仕事。
今日は研修。
耐えるのみ。
思ったより早く終わり。
内勤して、帰宅。
録画したモヤさま見つつ、飲酒して。
就寝・・。
昨日はGCでは須田氏、市丸氏、津田まりな、ふじポンが馬券自腹購入番組をやっていて。
とはいえJRAが提供するシステムを使って予想するというので。
結果は市丸、津田チームが大穴当てて、盛り上がったんですが。
これ、ノーホーラーで終わるときもあるので、やらせとか、操作があったとはさすがに思えないです。
ただ邪推できるような、VANシステムの抜け道ってあるんだろうか。
馬券売り上げ人気よりは、システムとして出来上がっているので、例えばこの条件の時にこのシステムで出た本命馬は来ないとか、このシステムはこの条件のレースに強いとか。そういう傾向あるのだろうか。
3番人気の馬の単勝をひたすら買う!とかよりは、なんか良さそうだけど。
まあそれでも勝てないのが馬券ですがね。
私は予想家予想メソッドを貫く・・。
最後に、ふじポンのリモート対応力に拍手。
コメント