コロナ禍 食事環境色々
2021年1月23日 日常うちの近くの昔ながらの商業施設。引っ越した当初は5軒飲食店があって。
特に絞る日とかに利用していた信州そばの店がいち早く撤退し。
今年になってテレワークランチでも使っていたし、友人と飲んだこともある中華料理屋は今年閉店。
そして最近になってトンカツ屋が移転のため閉店。
残ったのはサイゼと釜めし居酒屋のみ。
普段利用している店から無くなっていく・・。
その分残った店も混むだろうし。それは飲食店としては良いことなんだろうけど。
厳しい時世ですね。
さて週末。
今日は定期健診から。
昨日の体重は想定内で。
普通に絞ったし、会社行ったからけっこう歩いたけど。
全然減ってなかった・・・。
これは想定外。
やばいな・・・。
そのまま定期健診。
数値は変わらず。
医者より、そろそろちゃんとやれ的なことを言われ。
反省・・。
直近でハマってたグミを食べることをやめます。
それと不定期だった体重測定をなるべく毎日行うことにする。
とりあえず2キロくらい落とさないとな・・。
とは言え。
ランチは普通に食べる。
帰宅。
更新作業をしつつ、愛馬・モンファボリを応援。ダメですね・・・。
ちょっと外に出て。
散髪。
ビックカメラでテレビを見て。
来週あたり購入かな・・。
帰宅。
楽しみにしていた「土曜ばんえい」を楽しむ。
今日は「ゆるゆるばんば」は無かったけど、楽しめた。
中継解説の木本さんが逆神で。予想家予想としてはありがたい感じでした。
日曜にこれやると終わったら19時か・・・鬱だな・・。
でも楽しい。
JRAよりばんえいが楽しい・・。
夜は競馬関係の番組をチェック。
今日の「競馬予想TV」はけっこう面白かった。
そういや去年のAJCCはウインズ錦糸町で見たんだった。
1年早いね・・。
就寝・・。
特に絞る日とかに利用していた信州そばの店がいち早く撤退し。
今年になってテレワークランチでも使っていたし、友人と飲んだこともある中華料理屋は今年閉店。
そして最近になってトンカツ屋が移転のため閉店。
残ったのはサイゼと釜めし居酒屋のみ。
普段利用している店から無くなっていく・・。
その分残った店も混むだろうし。それは飲食店としては良いことなんだろうけど。
厳しい時世ですね。
さて週末。
今日は定期健診から。
昨日の体重は想定内で。
普通に絞ったし、会社行ったからけっこう歩いたけど。
全然減ってなかった・・・。
これは想定外。
やばいな・・・。
そのまま定期健診。
数値は変わらず。
医者より、そろそろちゃんとやれ的なことを言われ。
反省・・。
直近でハマってたグミを食べることをやめます。
それと不定期だった体重測定をなるべく毎日行うことにする。
とりあえず2キロくらい落とさないとな・・。
とは言え。
ランチは普通に食べる。
帰宅。
更新作業をしつつ、愛馬・モンファボリを応援。ダメですね・・・。
ちょっと外に出て。
散髪。
ビックカメラでテレビを見て。
来週あたり購入かな・・。
帰宅。
楽しみにしていた「土曜ばんえい」を楽しむ。
今日は「ゆるゆるばんば」は無かったけど、楽しめた。
中継解説の木本さんが逆神で。予想家予想としてはありがたい感じでした。
日曜にこれやると終わったら19時か・・・鬱だな・・。
でも楽しい。
JRAよりばんえいが楽しい・・。
夜は競馬関係の番組をチェック。
今日の「競馬予想TV」はけっこう面白かった。
そういや去年のAJCCはウインズ錦糸町で見たんだった。
1年早いね・・。
就寝・・。
コメント