噂にはなってましたが、田中マークソが楽天復帰。

まあメジャーは今年も短縮とかになる可能性もあるし。
日本なら多分今年はフルシーズンやるでしょう。
働き盛りが、一年間投げれる環境でやるのは当然のことで。

まあ妥当な判断。

そしてこれで楽天が優勝候補、対ソフトバンクの一番手として、シーズン前に評価されるのは必至になった。

確かにマー、岸、涌井、則本というのは豪華。

しかし、岸、則本もフルシーズン活躍というのはしばらくやっていない。
涌井も連続で活躍するキャラじゃない。
マーだって、ボール含めガラっと変わるわけで。24連勝の頃の活躍を期待するのはどうなのか?
早川は正直やってみないと分からないし。仮にデビュー4連勝とかしても、藤岡みたいに降下するパターンもある。

まして、誰か一人でもケガしたら?

そもそも去年だって、岸、則本、涌井がいて、松井が先発もハマりそう、辛島も二桁勝ちそう・・みたいな評価で優勝候補になっていた。

先発の枠というのは数が決まっていて。7人凄い先発投手がいても、1週間で投げられるのは6人のみ。

全員がそこそこやっても、結局バンクには勝てないような気がする。

個人的にはそれ以外のトラブル発生で、Bクラスまであると予想しますが。

果たして・・。

まあ盛り上がるのは良いことだけど。こういう時に満員客入れられないのはキツイね。


仕事。


今日は出社。

色々とバタバタと仕事して。

別に今日は残業するつもりもなかったんだけど、とても上司より先に変えれる空気じゃなくて。

ぼちぼち残業。


まあ許容範囲。


帰宅。

モヤさま見ながら飲酒。

まだ昨年のモヤさまを消化しきれていない・・。
秋口ロケのモヤさま。今見ると新鮮。

今も普通にロケやってるのかな?


就寝・・。

コメント