改めて考えるSASUKE
2021年2月8日 お仕事今日はテレワーク。
午前中から会議なので、早めに業務開始。
会議はいつものように長時間+炎上。
まあいいや。月一の試練と耐えましょう。
午後はボチボチ仕事して。
軽く眼精疲労だし、既に残業時間もヤバめなので。
いつもより早めに仕事終了。
ノンビリプロスピを進めて。
買い物して。
夜は飲酒。
SASUKEを見る。
今日で1STステージが終了。
何人かの主要メンツが1STで敗退。
スタミナの問題ってあるよな。やはり40前後になってくると、パワー系は大丈夫でも、スタミナとかスピード系はどうしても劣る。
クリアしているベテラン勢も、ギリだったりして。
実は穴の数で行ったら1stが一番多いから、えてして大波乱の敗退も多いんだよな。
そして山田勝己とか長野誠も敗退ですが。
ドラゴンスライダーはあれはいくら鍛えても、筋肉の芯の部分でやはりアラフィフにはキツイのかな。
一方でパルクールの指導員の人のスマートな最速クリアもあったりで。
興味深く見ました。
ここからはサクサク進むので。
次で残りを見ることになるかな。
改めてSASUKEは面白い。
岩本の前回の涙は少し感動したけど、その後の塚田とか関係者が敗退するのを見て、「何やってるんだよ」ってちょっと上から目線に見えてしまったこと。
本心は知らないけど、そういう風に思った人も多かっただろう。イケメンだから得ばかりってことでない。まあこいつはそもそも・・・。
就寝・・。
午前中から会議なので、早めに業務開始。
会議はいつものように長時間+炎上。
まあいいや。月一の試練と耐えましょう。
午後はボチボチ仕事して。
軽く眼精疲労だし、既に残業時間もヤバめなので。
いつもより早めに仕事終了。
ノンビリプロスピを進めて。
買い物して。
夜は飲酒。
SASUKEを見る。
今日で1STステージが終了。
何人かの主要メンツが1STで敗退。
スタミナの問題ってあるよな。やはり40前後になってくると、パワー系は大丈夫でも、スタミナとかスピード系はどうしても劣る。
クリアしているベテラン勢も、ギリだったりして。
実は穴の数で行ったら1stが一番多いから、えてして大波乱の敗退も多いんだよな。
そして山田勝己とか長野誠も敗退ですが。
ドラゴンスライダーはあれはいくら鍛えても、筋肉の芯の部分でやはりアラフィフにはキツイのかな。
一方でパルクールの指導員の人のスマートな最速クリアもあったりで。
興味深く見ました。
ここからはサクサク進むので。
次で残りを見ることになるかな。
改めてSASUKEは面白い。
岩本の前回の涙は少し感動したけど、その後の塚田とか関係者が敗退するのを見て、「何やってるんだよ」ってちょっと上から目線に見えてしまったこと。
本心は知らないけど、そういう風に思った人も多かっただろう。イケメンだから得ばかりってことでない。まあこいつはそもそも・・・。
就寝・・。
コメント