佐々木とか上原みたいなパターンもあるので、30後半からの日本復帰は少し懐疑的になりますが。

これは盛り上がりますね。

確かに田中マーほどのインパクトじゃないけど。

オリックスには良い情報、補強はあるに越したことはない。
平野の復帰で山本由伸とか山岡、田嶋あたりのモチベーションが上がってくれたらいいね。

後ろにW吉田とか比嘉しかいないのと、平野が加わるのじゃ大違いだ。

オリックスも強くなるなぁ・・。


元々選手のポテンシャルは高いので。

字面のメンツではバンク、楽天、オリックスなんじゃ?ってくらい。

そしてハムが一番目立ってないからダメそうだけど、そういう時にハムは強いからな・・。

今年も混戦。

そしてロッテはこういうシーズンは序盤でコケルと巻き込まれて終了してしまう。

例年以上に開幕が大事です。


仕事。

今日は出社。

神奈川で商談2件。

空き時間もあったので、ノンビリ。

上司も外出しているとのことで。

なんか平和は一日。


真面目な社員はこういう静かなときこそ内勤を進める!と仕事する。

私はこういう時こそ!とノンビリする(笑)

夕方に帰社して。

内勤して。

終了。


久々に先輩と軽く食事をして。感染対策を徹底して。飲まず。


帰宅。


明日の打ち合わせが重いので、やはり飲まねば。

と言うことで飲む。

今日はアメトークの「立ちトーク」。

アンタッチャブルの柴田。
まだうまくハマっていないなぁ。ガヤとかアシストのセンスはさすがだと思ったけど。

山崎のターンで映っている時に柴田も映るんだけど、その時の表情が素人みたいな・・。

チナッチャブル世代としては、アンタッチャブルはやはりコンビで活動してほしい。


就寝・・。


コメント